Dom. A. et P. de Villaine Mercurey Les Montots
ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント

3.10

25件

Dom. A. et P. de Villaine Mercurey Les Montots(ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • イチゴジャム
  • バラ
  • 腐葉土
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 干し草

基本情報

ワイン名Dom. A. et P. de Villaine Mercurey Les Montots
生産地France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Mercurey
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ25

  • 2.5

    2016/11/18

    (2006)

    驚いたことに、まだ堅かった。あと5~10年かかる。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2006)
  • 4.5

    2016/06/16

    (2014)

    香りは開いてて、赤い果実。軽やか軽やか!!酸もしっかりあるけど、軽すぎなくて芯がある。わたし、これ好き。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2014)
  • 3.0

    2016/06/14

    (2013)

    2013 小さな赤果実。柔らかくバランス良し。 スルスルと入ります♪

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2013)
  • 2.0

    2016/05/14

    (2012)

    自然派と思われる土っぽさ、茎っぽさを感じた。体調も優れなかったせいか…?中途半端な熟成感だったのか…?タンニンが柔らかいので、クセのある香りがより感じやすかった。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2012)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2006)

    A.P.ド・ヴィレーヌ メルキュレイ レ モント 06' 外観はやや中心部に黒みのあるルビー。 香りは落ち着きはあるものの、フレッシュなストロベリーやラズベリーの果実味。 そして黒胡椒など。 口当たりは酸味が豊かでタンニンは穏やか。 スパイシーさもあるかな。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2006)
  • 2.5

    2016/05/06

    (2006)

    酸味がつよく みずみずしいイメージ 後味にしっかりとしたタンニン ベリーの感じ

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2006)
  • 4.0

    2016/02/15

    (2013)

    ヴィレーヌさんワイン♫ ベリーな感じがとても美味しい。 メルキュレでこの美味しさとは! ロールキャベツ、馬刺し、生ハムなどと一緒に頂きました。 もはやよく分からない組み合わせですが、お家ですし、美味しければよしということで。。 最近の我が家は馬刺し率超高い(笑)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2013)
  • 3.0

    2016/02/08

    (2011)

    2011。ヴィレーヌのメルキュレイ。中でも一番骨格がしっかりとしていると言うモント。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2011)
  • 3.5

    2015/12/02

    (2012)

    ワイン会 本日は酸がきれいなワインたち~料理に使われる香辛料との相性がよい!! @赤坂ルヴェール

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2012)
  • 2.5

    2015/08/22

    (2008)

    野仲の結婚式引出物

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2008)
  • 3.5

    2015/03/28

    (2006)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2006 外観はエッジに少しオレンジの見える綺麗なルビー。粘性は高め。香りの第一印象は花。それに続いて少し熟した感じのベリー。さらに紅茶や土の香り。飲むと豊かに厚みのある果実味。酸、タンニンともにしっかりとあるのだろうけど、刺々しくなく、丸まった感じでバランスよく美味しい。流石、ヴィレーヌ(笑)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2006)
  • 3.5

    2014/08/17

    (2011)

    DRCは買えないけど(笑) 円く柔らかな口当たりでタンニンは感じないくらい、スムースに飲める。 11'という若いヴィンテージを感じさせない落ち着きかた。 優しいという言葉が当てはまるワインかな。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2011)
  • 3.0

    2014/07/13

    (2006)

    Mercurey Les Montots 2006 Dm.A.P.Villaine 落ち着いた色調で、透明感のある赤紫色。熟したラズベリー、イチゴ、赤スグリの華やかで甘い芳香。 中程度の粘性。しかし、口に含んだ印象はさらっとしている。 ソフトなアタック。 フィニッシュは、やや長く、ラズベリーや赤スグリの後味と同じような酸味を感じる。 これは、【赤い果実の甘酸っぱさ】が、わかりやすく単純なんだけど、でも、この個性が素敵なワイン✨ 親しみがわきますね。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2006)
  • 4.0

    2014/02/09

    (2002)

    胃腸炎後、初ワイン。幸せ♪ 酸もタンニンもしっかり。あと二年くらいおいても良さそう。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2002)
  • 4.0

    2014/01/06

    (2007)

    フレッシュなベリー系の香り。ピノノワールの果実味。DRCのオーナーVillaineが作るワイン。

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2007)
  • 2.5

    2016/08/23

    (2012)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2012)
  • 3.5

    2016/08/22

    (2001)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2001)
  • 2.5

    2016/02/29

    (2008)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2008)
  • 3.0

    2016/02/29

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント
  • 3.5

    2015/10/31

    (2010)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2010)
  • 2.5

    2015/09/21

    (2012)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2012)
  • 2.5

    2015/09/16

    (2013)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2013)
  • 3.0

    2015/07/31

    (2013)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2013)
  • 3.0

    2014/11/27

    (2011)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2011)
  • 4.0

    2014/03/08

    (2004)

    ドメーヌ・アー・エ・ペー・ド・ヴィレーヌ メルキュレ・レ・モント(2004)