Dom. Andre Bonhomme Crémant de Bourgogne Brut
ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット

3.40

5件

Dom. Andre Bonhomme Crémant de Bourgogne Brut(ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • ライチ
  • パイナップル
  • メロン
  • アンズ
  • 白桃

基本情報

ワイン名Dom. Andre Bonhomme Crémant de Bourgogne Brut
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ5

  • 3.5

    2016/11/03

    ブルゴーニュワインの会。 1本目は、クレマン・ド・ブルゴーニュ。マコン地区。シャンパーニュと同じ方法で造られてるから当然なんだけど、泡が非常に細かく繊細で、力強く立ち上る様子は見てて美しい。 控えめな、果実香。青リンゴや梨、白い花、焼いたパンや蜂蜜のニュアンスも。非常に辛口だが、コクもあり香ばしく、舌に少し残る苦味も好ましい。

    ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット
  • 2.5

    2016/04/30

    価格:3,600円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・アンドレ・ボノームは僅か6haの畑からヴィレ・クレッセを生産する、マコネでも最も優秀な造り手の一人です。 1957年に創立されたこのドメーヌは現在ではアンドレ・ボノーム氏とその娘婿エリック氏によって運営されています。 「良いワインは良いぶどうから造られる」というポリシーのもと、昨今のバイオ技術にたよる事なく、あくまでナチュラルな製法にこだわり、日々畑を耕し良いぶどうが収穫できるよう努力を続けています。(1980年以降は化学肥料を使用していません) マコネはもちろん白ワインの生産者の中でも特に秀逸な生産者として数えられ、開放的でエキゾチック、また洗練されたスタイルは白ワインに求める要素を全て満たしているといっても過言ではありません。 数々の世界的なコンクールで賞賛を受けており、その安定した素晴らしい造りは、海外の超有名レストランなどのプロが認める数少ないドメーヌです。 柑橘系、リンゴの香り。 泡は雑。

    ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット
  • 4.0

    2015/05/05

    エルルカンビスにて。 これから足湯入ります(*^^*)

    ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット
  • 3.5

    2014/07/13

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2008年です。

    ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット
  • 3.5

    2014/05/11

    NVかと思っていたら08。かなり濃い色。飲んでもかなり濃厚でブランドブランとは思えないかも。うまい。インポーターラベルはシャンパンですがクレマンです笑

    ドメーヌ・アンドレ・ボノーム クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット