味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Arlaud Morey Saint Denis |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/25
(2013)
ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ 2013 モレ・サン・ドニ のClos Solon、Sevreyを中心とした複数のパーセルのブレンド。 粘土石灰の土壌で平均樹齢60年。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリーにストロベリー。ワイルドなムスクや毛皮、ビオっぽくもボルドーに似た腐葉土のニュアンス、ミント系ハーブ、黒トリュフ、グラファイト、スミレ、軽めな樽香。 赤と黒のバランスの取れた果実味、タンニンは豊富で酸も効いてるが、きめ細かい酸がタンニンへと溶け込み、結果深みのあるストラクチャーへと転じているのかも。余韻は甘草、若草、ブラックオリーブ、フレッシュな薔薇の花々にど。 今飲むのには早いが、村名クラスでは結構なクオリティであるかと思われる。
2017/02/19
(2007)
価格:7,000円(ボトル / ショップ)
抜栓直後はベーコンの香りです!燻製ベーコン。初めての香りです。よく、獣とかなめ革という表現をされている方がいて、「それワインじゃないでしょ」と思っていましたが、これでしたか…でも30分で燻製の香りが完全に消えて強いGパン香が!抜群の香りです!ベーコンのまま終わったら、やっぱり熟成は好みじゃないと思うところでしたが、そんな単純な話じゃなかったです…ワインは複雑ですね… 10年経って外見はすっかり別人になってるけど、しゃべったら昔のまんまだった的な感じでしょうか(笑) でも、やっぱりちょっと鉄っぽい、血っぽい感じになるんですね〜
2016/12/01
(2012)
2012 お寿司食べ♪ お店に入りますと、全員がワインを飲んでおられてびっくり(≧∇≦) ミネラリーできれいな印象のモレ・サン・ドニでした(*^^*)
2016/10/12
広島旅行で、ふらっと立ち寄ったワインバー 店長のお薦めで美味しく良い夜になりました!
2016/01/13
(2011)
MORRISで1人飲み。
2015/09/27
(2013)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
散々クラフトビール呑んだ後のフランスワイン 複雑な味わいのお勧めを探していましたが スペインのビニャグアル グラン ヴェランよりは変化がみられませんでした… 終始甘やかな香りで上品なんですが時を経てば樽やアーモンドの香ばしい香りと少しの酸味が。 でも正直コルクが一番良い香り。 クセを見つける前に飲み干したかも 一緒に食べたトリュフのチーズとアンチョビガーリックのオリーブがびっくりするほど美味しかった! 今日はたまたまワイン買いに行く時にタクシーで降りた前がオープンカフェで、種類豊富なビールと香草豚を頂いて おきにいりのお店がまた増えたのでホクホクです。 ただ後日送られてくるワインはきっと家族に怒られるのでその日が怖い…
2015/08/30
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
アルローのモレサン。典型的な陰性。深く、湿った木々、キノコ、オリーブなど、赤よりも。茶褐色系統。
2015/07/08
(2006)
ドメーヌ アーラウ07 モレサンドニ 初めて飲んだドメーヌさんですが、とてもいいです。
2015/04/13
(2008)
2008 持ちよりワイン会の3本目。以前にも飲んで間違いないと思い持参(笑)私の中では、やはりアルローは鉄板。力強さと華やかさが上手く共存している感じで、今飲んでも充分に美味しいけど、まだまだ熟成するポテンシャルもあると思います。
2015/04/05
(2008)
持ち寄り会、3本目。 アルローのモレ・サン・ドニ08' やはりまだ少し硬めでしたが、アルローらしい瑞々しさが溢れた美味しいワインでした^_^
2014/12/18
(2008)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2008 やや紫がかった綺麗なルビー。 熟した甘さのある黒系果実の香り。しっかりとしたミネラル 、酸もほどよく、タンニンもきめ細か。やっぱり私にとってアルローはテッパン(笑)合わせたのは鶏モモの紅茶煮、トマトとホタテのカルパッチョ。
2014/05/26
(2005)
やっぱり美味しいアルロー♪ 最初に少しだけ還元臭がありましたが、すぐにいい状態に。
2013/09/25
(2008)
飲み頃ピークかな?旨い!
2017/03/26
(2013)
2017/03/24
(2008)
2017/01/27
(2013)
2017/01/02
(2008)
2016/10/09
(2012)
2016/07/23
(2012)
2016/01/30
(2013)
2016/01/14
(2011)
2015/10/17
(2012)
2015/08/11
(2011)
2015/06/06
(2009)
2015/04/04
2014/12/13
2014/12/11
2014/11/05
(2007)
2014/10/16
2014/06/01