ワイン | Dom. Arlaud Morey Saint Denis(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっ!遂に開けましたか(意外と早かったですね)! 2007、ちょうどいい具合ですか?余計な物が削ぎ落とされて純粋な味わいに近付いてるんですね。
テスト41583
いや〜羨ましいです!私はアルロー大好きですが、そう考えてみると新しいものばかり飲んでいた気がします...でも彼のワインは、若い抑揚のイメージが勝手にありまして...興味を惹かれます!^_^
テスト36267
こちらのワインの事は全く知りませんが、皆さんがコメントされているからスンゴイワインなんですね‼︎ 燻製ベーコンからのジーパン香、笑 たまにベーコン感じるワインてありますけど、あんまり好みじゃないから断念しがちでした。 そこからジーパン香、しかも強いジーパン香を体験出来る場合があるんなら今後は待ちます‼︎笑
テスト7093
hirochewさん ありがとうございます!開けました^ ^ 07なのでいつ飲んでもいいかなということで、セラーが埋まって来てしまったこともあり、思い切って^ ^ 個人的な印象では、10年の月日で色んなものを身に纏って、様々な顔をみせてくれているという感じです。複雑でした!
テスト46902
yagiさん あの時のプッシュのおかげで、このワインに出会うことができました!^ ^ 14のACブルを思い出して飲んでみましたが、全く違う一面を見せてくれました!最初に飲んで感動した時の要素が、ぐっと奥に引っ込む感じがしたので(確かにあるのですが)おっしゃる通り、若くて、惜しみなく全部出ちゃっている頃が面白いかもと思いました^ ^ 2日目の変化を楽しんでみます!
テスト46902
ニュメロさん ベーコン分かって頂けて嬉しいです!(笑)さすがに、ワインにベーコンは求めないなぁと、複雑な気持ちだったので、消えてくれて良かったですが、熟成させると、色んなサプライズがあるのですね!^ ^ Gパン香、ベーコンの後に出て来てくれたのは奇跡なのかも知れませんが、より簡単に体験するには、僕のGパンを嗅いでもらうのが一番な気がします!
テスト46902
むむむ! 2日目、hirochewさんがおっしゃるような、余計な物が削ぎ落とされて、ピュアな味わいが広がってます!香りも味わいも柔らかく美味しいです! 熟成ワインで初めて感じる美味しさです☆ なるほどー
テスト46902
抜栓直後はベーコンの香りです!燻製ベーコン。初めての香りです。よく、獣とかなめ革という表現をされている方がいて、「それワインじゃないでしょ」と思っていましたが、これでしたか…でも30分で燻製の香りが完全に消えて強いGパン香が!抜群の香りです!ベーコンのまま終わったら、やっぱり熟成は好みじゃないと思うところでしたが、そんな単純な話じゃなかったです…ワインは複雑ですね… 10年経って外見はすっかり別人になってるけど、しゃべったら昔のまんまだった的な感じでしょうか(笑) でも、やっぱりちょっと鉄っぽい、血っぽい感じになるんですね〜
テスト46902