味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bersan Bourgogne Côtes d'Auxerre Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日はピノの気分で買ってきた。 柑橘系の酸味が強過ぎるかな。
2016/11/09
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
重いが飲みやすい 香りよし
2016/11/06
(2013)
価格:1,340円(ボトル / ショップ)
ベルサン コート・ドークセール ピノノワール 2013 初サン・ブリのピノ。薄めの赤色で、香り弱くピノらしさがない。味わいも「これピノ?」て感じで、私には合わず残念。
2016/11/05
この角度で認識されるだろうか? ベリーっぽさが特徴的な可愛らしいピノ。
2016/10/30
ドメーヌ・ベルサン・ブルゴーニュ 久しぶりのピノノワール。癖が少ない。
2016/06/23
(2013)
ブルピノを。 ブルゴーニュ最北端コート・ドーセールのドメーヌ・ベルサンを。 色は濃いめのルビー。 飲むとタンニンは控えめ。 ミネラル感としっかりとした酸味があって、まるでシャブリを赤ワインにしたような感じがします。 石灰土壌とブルゴーニュ北部の冷涼な気候でこのようなワインになるのでしょうね。 今日のところは少し酸味が勝って果実味を包み込んでしまっていたので、明日どうなってるか楽しみ。 大量のキュウリを頂いてしまったので、食べきれないなぁと困ってましたが、ピクルスを漬けてみました。 美味しく出来ますように…
2016/03/09
軽めのブルゴーニュ♪
2015/04/28
ちょっと痩せ気味なのが気になる、。故に果実系の香りがアルコールっぽい香りにマスクされてしまっているように思う。 独特な強いミネラルのこの香りはオーセールの特徴なのかな、? 飲み続けていると不思議と妙にクセになりそうな魅力がある。
2017/02/26
(2013)
2017/01/02
2016/12/17
(2013)
2016/10/08
2016/09/22
2016/08/08
2015/11/02
(2012)
2015/10/28
2015/10/04
(2012)
2015/09/15
2015/07/16
2015/06/21
(2013)
2015/05/03
2015/04/26
2015/04/03