ワイン | Dom. Bersan Bourgogne Côtes d'Auxerre Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コート・ドーセールは初めて見ました! やっぱり北の感じなのですね♪ 飲んでみたい好奇心が…(^^) キュウリも美味しそう♪
テスト16233
末永 誠一さん 飲み比べたりするともっと「北」を感じられると思いますよ。 このワインは2,000円程度です。 見つけたらぜひ! キュウリのピクルスは週末には食べ頃になるでしょう。 良いつまみになると良いのですが…o(^-^)oワクワク
テスト38434
意外にお手軽な価格が嬉しいですね! 見つけたら試してみます♪
テスト16233
末永 誠一さん ぜひぜひ! 一つ上のクラスのキュヴェ・ベルサン(醸造期間、方法が違う)も3,000円はしないのでそちらも宜しければ。
テスト38434
ブルピノを。 ブルゴーニュ最北端コート・ドーセールのドメーヌ・ベルサンを。 色は濃いめのルビー。 飲むとタンニンは控えめ。 ミネラル感としっかりとした酸味があって、まるでシャブリを赤ワインにしたような感じがします。 石灰土壌とブルゴーニュ北部の冷涼な気候でこのようなワインになるのでしょうね。 今日のところは少し酸味が勝って果実味を包み込んでしまっていたので、明日どうなってるか楽しみ。 大量のキュウリを頂いてしまったので、食べきれないなぁと困ってましたが、ピクルスを漬けてみました。 美味しく出来ますように…
テスト38434