Dom. Blain Gagnard Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot
ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ

3.30

25件

Dom. Blain Gagnard Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot(ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • レモン
  • バター
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 蜂蜜
  • トースト
  • アンズ

基本情報

ワイン名Dom. Blain Gagnard Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ25

  • 3.5

    2017/01/30

    すっきり辛口飲みやすい

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 3.5

    2017/01/28

    (2012)

    価格:9,500円(ボトル / ショップ)

    2本目はこちら。 CHASSAGNE-MONTRACHET 1er Cru Morgeot Blanc 2012 9,500円。 私の大好きなシャサーニュ〜。 1erでもモルジョ。 そこそこ有名な畑です。 造り手:ブラン・ガニャール 香りは開いていました。 しばらく常温で置いておいたためです。 アプリコット、黄桃、ナッツ 焦がしたようなナッツ コンポート。*モカフレーバ* カプチーノのミルクの泡だった感じの 香りが立ち上るイメージかなぁ。 やっぱりこの樽の香りと 熟したフルーツのような香り モカフレーバがするのって好き。 余韻がやっぱり長くて10秒以上続きました。 幸せ〜╰(*´︶`*)╯

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2012)
  • 4.0

    2017/01/20

    (2004)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ワインセラーの掃除をしていた際に奥の方から出てきた白ワインです。ヴィンテージをみると2004年… もうピーク過ぎてるかもって思いながらあけたワインです。調べてみると世界最高峰の白ワインの1つ、ル・モンラッシェを所有するブルゴーニュの小さなドメーヌ、ブラン・ガニャール。シャサーニュ・モンラッシェに本拠地を置き、所有する畑は約8haと小規模ながらも、ル・モンラッシェ、バタール・モンラッシェ、クリオ・バタール・モンラッシェなど豪華グラン・クリュ3銘柄に加え、シャサーニュ・モンラッシェの1級畑を6つも所有しています。また、現当主ジャン・マルク・ブラン氏は、実直で丁寧なワイン造りでル・モンラッシェの名手として一目置かれる存在です。ドメーヌの歴史は、1980年にブルゴーニュの名門ガニャール一族の本筋、 ドメーヌ・ガニャール・ド・ラグランジュの娘クローディーヌ女史とサンセール出身のジャン・マルク・ブラン氏が結婚したことが始まり。本拠地のあるシャサーニュ・モンラッシェの場所柄、一般的には白ワインの造り手として知られていますが、実は作付け面積はシャルドネが55%、ピノ・ノワールが45%と意外にも多くの赤ワインを手掛けており、フレッシュな果実味が魅力の上品で親しみやすいスタイルが特徴です。ジャン・マルク氏がワイン造りにおいて最も重視しているのは、フィネスとエレガンス。ブドウの繊細でナチュラルな味わいを残すために新樽率は、ル・モンラッシェの100%を除き、1級畑でも最大30%、村名では10~15%に抑えられています。ブラン・ガニャールの特筆すべき点は、豪華なラインナップに加え、平均樹齢70年を超える区画を多く所有していること。ドメーヌ・ガニャール・ド・ラグランジュの畑を多く受け継いでいるため、シャサーニュ・モンラッシェの村名区画でも樹齢90年近くのブドウ樹が植えられています。 ジャン・マルク・ブラン氏曰く、「よくブドウを完熟させることばかりが強調されるが、大事なのは 『正しいバランス』。 完熟させてしまうとその分酸度が落ち、バランスのいいワインは出来ない。」と語ります。例年、ブドウが熟し過ぎてしまうことを避ける為に他のドメーヌよりも少し早めの収穫を心掛けています。こうして造られるワインは、ふくよかな果実味と美しい酸を備えた、繊細で優しい味わい。上品に漂うミネラル感がエレガントな印象を与えます。シャサーニュ・モンラッシェの特徴を素直に表現しており、ジャン・マルク・ブラン氏のテロワールやワイン造りに対する愛情を感じます。飲む者の期待を裏切らない、ブルゴーニュファンには見逃せない造り手ですとのこと。始めに飲んだときにちょっとヤバイかなぁと心配しましたが時間がたつと香りが開いてきていい感じになってきました。確かに味も香りもバランスが良く、さすがモンラッシェって感じです。美味しかったです!

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2004)
  • 3.5

    2017/01/18

    (2013)

    シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ・モルジョブラン シャルドネ:100% さすがの一言!(^-^) 外観はやや濃いレモンイエロー。香りは洋ナシ、アプリコット、樹脂や硫黄で、とにかくオイリー♪味わいもコクがありまろやか〜♪余韻も長くアフターが気持ちいい♪(//∇//) 粘土質の強いテロワールが完全に活かされた印象でした。このミネラル感がやっぱりシャルドネの真髄ですねクゥーッ!!”(*>∀<)o

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2013)
  • 3.5

    2016/09/03

    (2014)

    ブラン・ガニャールの14シャサーニュ1erモルジョ 明るい淡い黄色、柑橘系、少し火打石、ミネラル、スッキリした果実味、フレッシュな酸、蜂蜜レモン、若干の苦味とピリピリした味わい。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2014)
  • 3.5

    2016/08/07

    (2014)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    マイルド、ミネラル感、良い香りで後味良し。さらりと飲めます。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2014)
  • 4.0

    2016/05/22

    ナッツだ!

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 3.5

    2015/12/13

    (2004)

    2004年 もうしっかり熟成感が出ていて、溶け込みつつある酸味の存在感が逆にアクセントに。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2004)
  • 3.5

    2015/08/23

    家飲み、サシャーニュモンラッシェ モルジョ2012。樽感強めで酸も強め。開けたてはアルコール臭も強め。喉を通ってから数秒後に甘い香りが広がります。前回飲んだ生産者のモルジョの方が美味しかったかな。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 4.0

    2015/05/30

    (2012)

    とてもバランスのとれた一本! ふくよかな味わいながら、すっきり爽やか、軽やかな味わい。 余韻が秀逸‼︎

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2012)
  • 4.0

    2015/05/27

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    シャサーニュの名門ガニャール一族のブラン・ガニャール、ガニャール・ドラグランジェの娘のドメーヌ、シャサーニュ・モンラッシェ1erCrueモルジョ11年です。輝きある綺麗な黄色。苦味・塩分感じるような強いミネラル感と酸が舌に心地良くグレープフルーツの果実味にほのかな樽香もあって余韻も長くこれは上品で美味しい白です。ガニャール一族の中では一番スッキリ、ミネラルしっかりのシャサーニュ白でしょう。私の好みにぴったりでついつい飲みすぎてしまいます。これはすごく美味しい、幸せです。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 3.5

    2015/05/08

    普通に美味しい。それが幸せ。連休明けで疲れた身体に合っている。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 2.5

    2014/03/20

    (2009)

    美味しかった〜!お客様の持ち込み。リッチな感じはありながらも本当にまとまりが良く上品。心地良い酸味とミネラルもバランス良く存在し、お客様が注文されたアワビには非常に合っただろうな。

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2009)
  • 3.5

    2014/02/22

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    2/22エノテカ試飲会

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 3.0

    2014/02/22

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    2/22エノテカ試飲会

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 3.0

    2014/02/22

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    2/22 エノテカ試飲会

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 3.0

    2017/03/25

    (2010)

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2010)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2011)

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 3.5

    2016/11/27

    (2011)

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 2.5

    2016/04/10

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 3.0

    2016/03/19

    (2001)

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2001)
  • 4.0

    2016/02/26

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 3.5

    2015/02/28

    (2011)

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ(2011)
  • 2.5

    2014/08/13

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
  • 2.5

    2014/02/16

    ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ