味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Daniel Rion & Fils Vosne Romanée 1er Cru Les Chaumes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/20
(2007)
2本目は、ダニエルリオン ヴォーヌロマネ 1er cru レ ショーム 2007。思ったよりパワフルで強い抑揚!複雑で華やかなフラワー香!美味しいです!
2017/01/09
(2007)
価格:5,980円(ボトル / ショップ)
朱色がかったルビー色。赤系果実の香り、甘やかな香り。綺麗な酸、エレガントな果実味、官能的で長い余韻。アルコール度13.5%。
2016/07/24
(2004)
久々に外で。
2016/04/08
(2008)
また来ちゃったバーガンディ。その2
2016/01/29
(2008)
送別会。その4
2015/10/16
(2004)
ちょっと?
2015/02/10
(2004)
価格:9,000円(ボトル / ショップ)
ダニエル・リオンは収穫されたブドウの質がよければ、後は軌道に乗せてやりさえすれば、自然の力でブドウ自身が自己表現していくと考えています。 また、無理にヴィンテージごとのキャラクターをもみ消すようなことはせず、年々の特徴を表現するようにしています。 毎年、ピノ・ノワールという品種を、バランスよく、美しく表現するようにしているのだと語ります。 試飲会。 深いルビー色。 ハーブっぽい香りも。 透明感があるが力強い。 タンニンは滑らか。 余韻が長い。
2013/09/05
(2004)
ワイノット6号ブルゴーニュ特集を読みながら飲んでます。飲みたいワインがたくさん!!やっぱりブルゴーニュ美味しい!
2016/11/14
(2008)
2015/12/29
(2008)
2015/10/24
(2007)
2015/04/26
(2004)
2015/04/11
(2007)
2015/03/26
(2004)
2015/01/05
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
2014/07/13
(2004)
2014/06/24
(2004)
2014/06/14
(2004)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2013/12/27
(2007)