Dom. Faiveley Gevrey Chambertin 1er Cru Clos des Issarts
ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール

3.60

6件

Dom. Faiveley Gevrey Chambertin 1er Cru Clos des Issarts(ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • クローブ
  • なめし皮
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Dom. Faiveley Gevrey Chambertin 1er Cru Clos des Issarts
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ6

  • 4.0

    2015/02/22

    (2012)

    リュショットに隣接するだけあって、骨格のしっかりしたワイン! 果実感が非常に高くベリー系のアロマが漂う素晴らしい造りo(^_-)O

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール(2012)
  • 3.5

    2014/10/04

    (2010)

    シャンベルタンが飲みたくて、晩御飯にセラーから出しました このドメーヌは、皆さんのコメント通り2010年でもいけますね

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール(2010)
  • 4.0

    2014/06/01

    No. 61 Domaine Faiveley, Gevrey-Chambertin, Clos Des Issarts, Premier Cru ドメーヌ・フェヴレイ ジュヴレ・シャンベルタン フェヴレーのジュヴレ・シャンベルタンはややはかない印象を残した 1825年から2世紀近く続くドメーヌ。 現在は7代目のエルワン・フェヴレイが指揮を執る。 エッヂはオレンジ、レンガ色がかった落ち着いたルビー色。 コアも色調が抜けて落ち着いていた印象。 グラス周りの味は均等な感覚で、比較的サラリと滑り降りる。アルコール度数は13%。 ラズベリー、レッドチェリー、赤身の強いチェリー系の果実香がトップノーズに。 活き活きとした酸をたっぷりと含んだチェリー。湿った土、仄かに歩かないかの紅茶の香り。 凝縮館はあまりなくソフトな当たりの果実味。 タンニンはしっとりと当たり、じんわりと長く継続。 大御所のドメーヌであり、また見た目、香りを嗅ぎ、期待が過剰になるが、余韻はやや短くすっと沈むはかない印象(テイスティング日: 2014年5月)。

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール
  • 4.0

    2016/09/25

    (2011)

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール(2011)
  • 3.5

    2016/03/06

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール
  • 2.5

    2015/06/30

    (2011)

    ドメーヌ・フェヴレ ジュブレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デ・イサール(2011)