味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Fourrier Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/11
(2014)
さて、フーリエのネゴシアンもののブルゴーニュ・ルージュである。 同じ村名の2014はピュアでありながら、芯があり将来が楽しみな1本であった。 ブルゴーニュ・ルージュにしては濃い紫色。 香りは素晴らしい。ラズベリーやクランベリーの赤い果実。その周りをドライフラワーのニュアンスが優しく包んでいる。 味わいはガチガチであった。 前に飲んだ2014の村名よりも硬い! 酸欠状態ながら、果実味に頼りすぎない精錬な1本。 このクラスとしては珍しくやや緊張感を感じる。その原因は強めのミネラルと果実味が引っ張りあって綱引きをしているためである。 時間が経つとやや柔なくなり、ヨーグルト感も出てきたがまだまだ硬い。 いかがでしょうか。 ACブルとしては高いレベルであり、ヴァンドガルドな1本だが、村名に感じた満足感は得られなかった。 熟成するとよくなると思うが、旨味が乏しいため、どのように化けるかは些か半信半疑。 よく出来たブルゴーニュ・ルージュという感じである。
2017/01/25
(2010)
コレもいつ飲んだか覚えてないけどとりあえずこの辺でと言う日付。 ACブルゴーニュにしてはお値段高めのフーリエ。 独特のスパイス香、薔薇、ブラックチェリーの香り…濃くも薄くもなく自分には丁度いい。やっぱりフーリエ好きです✨ 山芋のグラタンと合わせてみました(❁´ω`❁)
2016/10/05
(2014)
2014 10月最初の1本♪ 赤果実と黒糖、少し土っぽさ。初めから甘みが。ちょっと薄めですが、透明感があり美味しい(o^^o)v 2日目・3日目はタンニンが前に出てきました。
2016/09/19
(2014)
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
開けましておめでとうございます。フーリエデビューできました(笑) 若いから?色が淡くて綺麗です。そして香りがすごく強い!独特な香りです。ビオっぽい感じがしますが違うのでしょうか?花のような香りって、こういうことだったんですね。初めての感じです。少し梅っぽいというのも分かります。 ゆっくり味わいます!
2016/09/11
(2014)
ネゴス物
2016/08/27
瞬殺ワイン♪
2016/07/23
(2014)
とっても久々のフーリエでした。香ります。色もあざやかでさすがのフーリエでした。
2016/07/16
(2014)
さすがフーリエ。ネゴシでもフーリエらしさ全開。ヨーグルトの雰囲気が凄く好き。
2016/03/09
(2013)
フーリエのブルゴーニュ
2016/01/08
(2012)
あけましておめでとうございます! 今年もマイペースですがよろしくお付き合いの程お願いいたしますm(_ _)m 本年最初の投稿は今夜開けたドメーヌ・フーリエのブルゴーニュ・ルージュ2012年。 軽い還元臭の後、マッシュルームや藁、大地を思わせる香りの奥から赤い果実味がぐわわ〜〜‼︎と押し寄せてくる。 決して土臭いのではなく、とても懐かしい自然の香りと言うのか… これがフーリエ香?? ミネストローネに加えたレッドキドニーと合わせると、グッとコクと甘味が引き立ち、悶絶(笑) 3時間掛けてボトル半分を飲んで、ゆっくりと変化を楽しみました。 2日目の明日がワクワク(´ω`*)
2015/12/16
北新地 ミルカレス ワインバー グラスのみ 美味いピノノワール
2015/12/14
(2013)
フーリエ AC ブル 13
2015/06/15
2010です。
2015/06/12
(2013)
フーリエ`13。じっくりいただきます。
2015/06/08
(2012)
ブルゴーニュルージュ12であってもフーリエは別格です。
2015/05/14
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
開けた途端、松ヤニ。 30分経っても松ヤニ。 仕方ないので、しばらくボトルを振ると、松ヤニ香が和らぎ始め、冷蔵庫で40分ほど冷やしてみました。 赤い果実と黒い果実の間を行き来する中、気付いたらスパイシーの中にエレガント✨ フーリエのルージュは初めてだけにとても興味深々。 ただ、2012年にしては、ちょっと熟成進んでる?という感じ(^^;; そういえば、リビングのセラーから出す時…私、見つけちゃいました。。。 リビングのワインクーラー、壊れてる。。(´;ω;`)がーん。。。
2015/04/07
(2009)
なんか久しぶりのマトモなブルでした(^o^)
2014/08/15
perfect!!!!! ブルゴーニュピノとは思えぬ美味しさ♥︎
2014/03/21
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
お気に入りのビストロ。ソムリエのおすすめ。美味しい!
2017/03/13
(2014)
2017/01/26
(2013)
2017/01/08
2017/01/03
(2014)
2016/12/08
(2011)
2016/11/19
2016/11/02
(2014)
2016/08/17
2016/07/25
2016/02/26
2015/01/13