Dom. François Gerbet Vosne Romanée Aux Réas
ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア

3.40

33件

Dom. François Gerbet Vosne Romanée Aux Réas(ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • カシス
  • 木樽
  • ブラックベリー
  • バラ
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Dom. François Gerbet Vosne Romanée Aux Réas
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ33

  • 4.0

    2017/03/12

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    色んなことに想いを馳せながら過ごした3.11。 震災だけではなく、普段忘れがちな、でも忘れちゃいけないことを思い出したり、思い出さなかったり、ラジバンダリ・・・ 開けたヴォーヌ・ロマネは、開栓時の香りが弱々しくて、一瞬失敗だと思いましたが、すぐに赤いお花のアロマに包まれ、一時間も経つころには立派なヴォーヌ・ロマネになりましたとさ。めでたしめでたし。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 4.0

    2016/12/17

    (2012)

    Domaine Francois Gerbet - La Maison de Vins Vosne Romanee Aux Reas 2012 ボーヌ・ロマネ村に行ってきました(^-^) 教会前の広場に隣接するドメーヌに伺い マダムと相談してオススメのオー・レア(昔は1級畑)にしました♪ ボーヌ・ロマネでボーヌ・ロマネを買う!笑 あぁ贅沢(。´Д⊂) その後、畑をぐるり ロマネ・コンティ畑は狭かったです こんな有名な街ですが 観光地あるあるな、お土産屋さんも 疲れたら1杯的な喫茶店も ・・・ない⁉ そこには空と葡萄畑 そして古い小さな街しかなく とにかく静か~♪ どのお家の表札も知ってるドメーヌのお名前・・・ 畑も勝手に観ていいよ~的 作業してる方もみんな笑顔で挨拶してくれます( ´∀`)/ はぁ、なんか感動しました

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 4.0

    2016/11/05

    (2013)

    ご褒美ワイン④ ヴォーヌ ロマネ オーレア フランソワ ゲルベ ヴォーヌロマネに本拠地を置き現在は姉妹で運営されているそうです。 少し若いので どうかと思いましたが 赤系果実やブラックベリーの香りにスパイスの要素もあり、シルキーで綺麗な酸のバランスが良い味わいでした。 ファイターズのお陰で いつもより贅沢なワインでの宴となりました(^_-) ...朝 二日酔いで 目を覚まし、窓の外を見ると 雪がうっすら積もってました! もう こちらは冬のようです(^_^;)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2013)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2012)

    ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア 2012 ドメーヌ・フランソワ・ジェルべ 今年の6月に飲んで以来のリピートです。 全体的な印象はその時とほぼ変化無く優美でエレガントな仕上がり。アト5年後とか10年後の楽しみに取って置きたいワイン。 もしその時に改めて購入するとすれば、今の倍はするかもです。 相変わらずバーガンディは「品薄、高騰キャンペーン」中ですね。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 4.5

    2016/09/07

    バラの様な香りやフレッシュな赤系果実の香り。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
  • 3.5

    2016/08/28

    (2010)

    2本目は、フランソア ジェルベのヴォーヌ ロマネ オーレア 2010。今までのオーレア(特に2010の様なヴィンテージ)は、硬さが顕著な物も多々でしたが、このジェルベは柔らかく、素晴らしい抑揚の一本でした!以前から好きな造り手でしたが、何故か地味で...でもやはり素晴らしいです!聞くところによると、ドゥ二 ベルトーに全部の畑を譲って、第一線から退くようですね。ウーン、少し寂しいですが...

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2010)
  • 3.5

    2016/06/25

    (2011)

    ふくよかな香りと甘味がいい感じです。 程よく酸味も効いてます。 何より、ふだん飲んでるピノに比べると凝縮感満載です。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.5

    2016/06/22

    (2012)

    ヴォーヌ・ロマネ オー・レア 2012 DOMフランソワ・ジェルベ ミディアムフルでバランスが非常に良く、今飲んでも十分楽しめるワイン。 色調は深く輝きのあるルビー。 果実系の熟した香りからスパイシーな香りへとゆっくりと変化する。口に含むと誠に滑らかで思わず顔が緩みます。さらにタンニンも十分柔らかでエレガントな旨味が広がります。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 2.5

    2016/05/17

    (2012)

    価格:4,980円(ボトル / ショップ)

    フランソワ・ジェルベ  ヴォーヌ・ロマネ・オーレア 2012 初のV.R村名、うーん、こんなものなのかって 感じた印象。まず、コルクがスカスカで安っちい感じ。 香り弱めで、酸も控え目でまあまあ良かったけど、何か足らない… 翌日、残りを飲んでみたが、下降気味。リピ無し。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 4.0

    2016/02/27

    (2011)

    愛犬のお誕生日祝い❤️

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.5

    2016/02/19

    (2011)

    ひたすら品のいいワイン。 4年しか経っていないとは信じられないくらいまろやかで、甘い香り。 シルクというよりはコットン?(笑)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.5

    2015/12/26

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    女性醸造家らしい、フレッシュでチャーミングで果実味豊かなピノノワール。それでいて、柔らかい骨格でヴォーヌロマネらしい、複雑な要素もしっかり。素直に美味しいワインです。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
  • 3.5

    2015/12/15

    (2009)

    家飲みワイン、忘備録。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2009)
  • 3.0

    2015/12/13

    家族でそれいけ精香園。ヴォールロマネ持ち込みます。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
  • 3.0

    2015/10/25

    (2011)

    やっぱりヴォーヌロマネは美味しい。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.0

    2015/10/18

    (2011)

    2本目は、フランソア ジェルべ ヴォーヌ ロマネ オーレア 2011。始め...とにかく石灰の様に粉っぽく、ハーヴや草木のニュアンスが顕著...バランスが悪い印象... そして数十分後...バランスが整って、ヴォーヌロマネらしい複雑なニュアンスが顔を出しました!ヴィンテージの特徴からか、芳しい酸のニュアンスは低調ですが、香り、味わい共に魅力的な変貌を遂げた様です! 女性の造り手らしい繊細さと、ヴォーヌロマネの複雑なテロワール感!美味しいです!

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 5.0

    2015/04/20

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    今日は私のお誕生日イブ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ちょっと贅沢なワインで お祝いしてもらってます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2010)

    フランソア ジェルべ ヴォーヌロマネ オーレア2010。自然派らしくピュアでチャーミング。生き生きとした酸とシルキーなタンニン。実にエレガントです!久々にジェルべのワインを飲みましたがやっぱり好きです!どこか女性の造り手らしい優しさも感じられます!オーレアはあのミシェルグロのモノポール 1er cru クロデレアの南側に隣接するクリマですね。

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2010)
  • 5.0

    2015/01/27

    (2011)

    酒屋さんオススメ(*^^*) 取り置きしてもらった?

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 2.5

    2014/04/13

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    Vosne-Romanee Aux Reas Domaine Francois Berbet 2010

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2010)
  • 3.5

    2017/03/14

    (2010)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2010)
  • 3.0

    2017/03/10

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
  • 3.0

    2017/02/04

    (2013)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2013)
  • 3.0

    2017/01/26

    (2012)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 3.5

    2016/11/21

    (2012)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 3.0

    2016/06/11

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
  • 2.5

    2016/06/01

    (2012)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2012)
  • 3.5

    2016/04/21

    (2011)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • -

    2016/02/11

    (2011)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)
  • 3.5

    2015/12/24

    (2011)

    ドメーヌ・フランソワ・ジェルベ 	 ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア(2011)