味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Gachot Monot Côte de Nuits Villages |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/24
(2014)
これは❗️ チャーミングでクリーンで、個人的には南ア的と思えるPN❤(◕‿◕✿)
2016/12/01
(2013)
ブルゴーニュ ピノ・ノワール
2016/09/10
(2013)
ピノノワールの会 ブルゴーニュ、ピノノワール
2016/09/01
(2013)
いい香り〜程よい酸〜まるい〜とても綺麗な明るいルビー色
2016/07/30
(2013)
ガショ・モノ。2013年。銀座で購入。当たり外れのあるブルゴーニュなのでどうかなーと思ったけど、これは大当たり! ものすごくおいしい花の蜜を飲んでいるような気分。酸味は穏やかで、タンニンはすでに溶け込み融合している。
2016/06/12
お寿司屋さん。持ち込みの赤 コート・ド・ニュイ ヴィラージュ。チャーミングでするするイケるピノノワール。上品め赤いフルーツに和風なお醤油のようなニュアンス。ミネラルもよく感じます。漬けや赤身に合わせて楽しみました。
2016/02/25
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Victor HugoのNicolasで購入。
2015/12/30
(2013)
祝!700ポスト!!。。は、やっぱり?ブルゴーニュ。 この方のNSGを過去に飲んだけれど、どちらも共通して、南寄りな感じのするポップさがある気がします。開栓から1時間くらいすると、ビオぽさや、青臭いのも大分抜けて美味しぃーく頂きました
2015/11/16
赤白でピノ★ おでん大根のポルチーニと(^^)
2015/11/09
(2013)
きゅっと飲めてしまいました。
2015/09/11
(2013)
赤白BARにて赤ワイン2杯目★ ブルゴーニュのピノはやっぱり美味しい! こんにゃくおでんのボロネーゼと合わせて(^^)
2014/09/27
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ガショ・モノのコート・ド・ニュイ ヴィラージュ 08 (ニュイ・サンジョルジュ中心かと思います)←これ間違いです。その南側のコンブラシアン村、コロゴルアン村の畑の葡萄です。 熟成感のあるオレンジがかった色あいで、甘いイチゴやチェリーの立ち上ります。口あたりも甘酸っぱくマイルド(^^) 酸味は結構ありますが、舌にまとわりつく感じではなく綺麗な印象です。程よい樽のスパイシーさ。 ニュイ・サンジョルジュらしい?力強さは感じられませんでしたが、そらは上のランクでということでしょう。 半額セールで2000円で入手(^^) 2日目はアロマは健在ですが、今度はタンニンがガツンと立ち上がっていきなりハードな印象になりましたf^_^; この辺りがピノのデリケートな所でしょうか
2017/03/13
(2014)
価格:4,536円(ボトル / ショップ)
2017/02/17
(2013)
2016/09/25
2016/09/01
(2013)
2016/03/26
2015/12/30
(2012)
2015/09/14
2015/08/24
(2013)
2015/07/05
(2010)
2015/06/11
(2008)
2014/10/04
(2011)
2014/09/20
(2011)
2014/09/01
(2011)
2014/08/20
(2008)