ワイン | Dom. Gachot Monot Côte de Nuits Villages(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも素敵なプライスで購入されてますよね!(#^.^#)。私も見習わねば!。 お料理、美味しそうなんですが、これは何ですか?(=^ェ^=)。
テスト26666
セール品につられてるだけかもf^_^; 店頭在庫長めのやつだと保存状態が心配ではあるけど (空調は24時間稼働だと思うけど蛍光灯の紫外線も気にはなります。) 料理は豚ひき肉と豆腐のハンバーグに、赤ワイン+バター+ウスターソース+クリームのソース掛けです(^^)
テスト18547
ティファールの詳細ありがとうございました(*^o^*)。素敵に出来るか分かりませんがいつかチャレンジしてみたいです(o^^o)。
テスト26666
ガショ・モノのコート・ド・ニュイ ヴィラージュ 08 (ニュイ・サンジョルジュ中心かと思います)←これ間違いです。その南側のコンブラシアン村、コロゴルアン村の畑の葡萄です。 熟成感のあるオレンジがかった色あいで、甘いイチゴやチェリーの立ち上ります。口あたりも甘酸っぱくマイルド(^^) 酸味は結構ありますが、舌にまとわりつく感じではなく綺麗な印象です。程よい樽のスパイシーさ。 ニュイ・サンジョルジュらしい?力強さは感じられませんでしたが、そらは上のランクでということでしょう。 半額セールで2000円で入手(^^) 2日目はアロマは健在ですが、今度はタンニンがガツンと立ち上がっていきなりハードな印象になりましたf^_^; この辺りがピノのデリケートな所でしょうか
テスト18547