Like!:48
3.5
ボデガス・アルスアガ・ナヴァラ ラプランタ 2012 DO リベラ・デル・ドゥエロ JR伊丹近くのスペインバル ボデガにて 甘いベリー系のアロマとは対照的にキレのある?果実味、スパイシーで適度な重さ。酸味はそこそこあるけど嫌味にはなっておらずハモンセラーノに良く合いました(^^) 以下、コピペf^_^; 【造り手さん】ボデガス・アルスアーガ・ナヴァロ 【ぶどう品種】 ティント・フィノ(テンプラニーリョ)100% 【産地】カスティーリャ・イ・レオン州 【アルコール度数】13.5% 深みがありながら、とてもフルーティーなワインです! 滑らかな飲み口に始まり、赤い果実、フレッシュなブラックベリー、柑橘系を思わせる香りや、ヴァニラとクローブ、タバコの混ざり合ったチェリーの風味があります。フレッシュな酸味は心地よく、熟成したタンニンとグリセリンが互いに引き立て合っています。 標高900mの高地にある「ラ・プランタ」葡萄園から造られたティント・フィノ(テンプラニーリョ)を100%使用しています。 都内にある高級フレンチレストランでも取り扱いのあるこのワインは、濃厚な果実味とスパイシーな風味がどんな料理とも最高のマリアージュを作り出します。 洗練されたラベルをデザインしたのは、アルスアガ・ファミリーの一人で、世界的にも有名なスペインのファッションデザイナーアマヤ・アルスアガ です。 【検索キーワード】 辛口 しっかり樽熟 ほどよい飲み頃
テスト18547
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ボデガス・アルスアガ・ナヴァラ ラプランタ 2012 DO リベラ・デル・ドゥエロ JR伊丹近くのスペインバル ボデガにて 甘いベリー系のアロマとは対照的にキレのある?果実味、スパイシーで適度な重さ。酸味はそこそこあるけど嫌味にはなっておらずハモンセラーノに良く合いました(^^) 以下、コピペf^_^; 【造り手さん】ボデガス・アルスアーガ・ナヴァロ 【ぶどう品種】 ティント・フィノ(テンプラニーリョ)100% 【産地】カスティーリャ・イ・レオン州 【アルコール度数】13.5% 深みがありながら、とてもフルーティーなワインです! 滑らかな飲み口に始まり、赤い果実、フレッシュなブラックベリー、柑橘系を思わせる香りや、ヴァニラとクローブ、タバコの混ざり合ったチェリーの風味があります。フレッシュな酸味は心地よく、熟成したタンニンとグリセリンが互いに引き立て合っています。 標高900mの高地にある「ラ・プランタ」葡萄園から造られたティント・フィノ(テンプラニーリョ)を100%使用しています。 都内にある高級フレンチレストランでも取り扱いのあるこのワインは、濃厚な果実味とスパイシーな風味がどんな料理とも最高のマリアージュを作り出します。 洗練されたラベルをデザインしたのは、アルスアガ・ファミリーの一人で、世界的にも有名なスペインのファッションデザイナーアマヤ・アルスアガ です。 【検索キーワード】 辛口 しっかり樽熟 ほどよい飲み頃
テスト18547