味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Hide Shiro Shiro 南アルプスのしろしろ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | White wine |
2017/01/17
(2015)
検定お疲れ様会で放出したヒデさん。 樽に負けてると言われたらそれまでだけども、とっても好みの香りと味わい。
2016/09/10
(2015)
微妙な違い…でも敢えて言えば、仏:ビターチョコ、米:ミルクチョコ。
2016/09/10
(2015)
珍しいベーリーAのブランドノワール。 そして二卵性双生児のような、二種類の樽熟成!
2016/09/03
(2015)
淡い色の通り、ほのかに淡いベリーAの香り。 スッと喉に優しいかすかな発泡性の酸味。 薄いわけではなく、さっぱりというのでもなく、あくまで優しい香りと味わい。 食事を邪魔せず、また単体でも飽きることなく飲み続けていられる。
2016/07/22
(2015)
非常に珍しい黒ブドウのベリーAから醸した白ワイン。 南アルプス市からドメーヌヒデさんの 『シロシロ・アメリカンオーク』です。 と、戴いたお店の店長さんが。
2016/07/08
(2015)
マスカットベリーAのジュースからロゼの様なワインを造っている。ドライな味わいでキレがあり、樽香が効いている。日本のワインも進化しているなぁ〜❗️
2016/06/05
(2015)
本日も豊洲にて
2016/06/04
(2015)
アメリカンオーク
2016/09/02
(2015)
2016/08/14
(2015)
2016/06/30
(2015)
2016/06/10
2016/06/04
(2015)
2016/05/16
(2015)
2016/04/16
(2015)