Dom. J. Confuron Cotetidot Bourgogne Pinot Noir
ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール

3.10

14件

Dom. J. Confuron Cotetidot Bourgogne Pinot Noir(ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • バラ
  • ドライフラワー
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Dom. J. Confuron Cotetidot Bourgogne Pinot Noir
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ14

  • 2.5

    2015/11/22

    今月のワインセミナー テーマは、GEVREY CHAMBERTINとその他の比較 美味しくて、ニヤニヤが止まらない、とっても楽しいセミナーでした 笑 コレは比較の為に飲んだ、ブルピノ。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 4.0

    2015/10/31

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    コンフュロン コトティド 透明感のあるルビー色。エッジの色も薄くルビーと言うよりはピンクに近い。 色合いの薄さのイメージからすると、驚く程華やか香りが強く立ち上る。花束。スミレが目立つかな。少し薔薇も。 フレッシュなイチゴのようなキリッとした酸味。ちょっと固い印象がある。それは余韻が長く、最後に苦味を感じるからだろうか。 大半はヴォーヌ ロマネの畑の若い樹の葡萄が使われている。造りもドメーヌの上級ワインと同じ手法を踏襲。 固い印象を感じたのは若樹を使っていたからかな。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/09/12

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    最初は尖った感じが強いが、時間を置くと全てがまろやかにミックス。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/05/25

    (2011)

    ちょっと早すぎたかな? でも若いのもまた魅力かな?(笑)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/05/17

    (2011)

    価格:3,480円(ボトル / ショップ)

    家飲み。苺やバナナのような甘く華やかな香りに、心地よい酸味とまろやかなタンニン。美味しいです。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/05/13

    価格:3,480円(ボトル / ショップ)

    ベリー系の甘く華やかな香り。味わいは酸味も渋みも殆どなく大人しい味わい。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 2.5

    2015/03/15

    (2004)

    赤い果実と木の実がかぐわしく好みの香り。味わいは渋くてえぐ味があり酸味が控えめなのでぼやけた印象。惜しいかな…

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2004)
  • 3.5

    2014/11/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ラベルはブルゴーニュ ルージュだが、大半はヴォーヌ ロマネの若い樹の葡萄が使われているらしい。 並の造り手のヴォーヌ ロマネより美味いんじゃないだろうか。 華やかな香りで、酸味はやや強め。 競走馬でいうなら、芝で牝馬。まだ若くこれから桜花賞の権利を狙いますって感じ。 トライアルに出走する頃。強めの酸味からは気性の強さがイメージ出来るな。 うーん、プライムステージ。古いな!

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2014/11/29

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ブルゴーニュルージュとは思えないいい香りでした!ブラインドならヴージョとか言っちゃいそう。 2004年っていい作りてはいいですね。熟成香もありつつまだおいておけそう

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール
  • 2.5

    2014/08/09

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    コンフュロン・コトティドのACブルピノ。ヴォーヌ・ロマネの若い樹のブドウが大半使われてるとのこと。前のハズレ・シャンベルタン 笑 よりはエレガント。余韻も長い気がする。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/07/30

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    7月最後のワイン。若いけれど果実味は十分。暑い時にはこれくらいが良い。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/06/14

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)

    ブルゴーニュ!香りすばらしい。奮発です。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2016/08/26

    (2004)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2004)
  • 2.5

    2014/07/04

    (2011)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2011)