Dom. Jean Fournier Marsannay Rosé
ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ

3.10

18件

Dom. Jean Fournier Marsannay Rosé(ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • アンズ
  • 黄桃
  • バラ
  • クローブ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Dom. Jean Fournier Marsannay Rosé
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ)
スタイルRose wine

口コミ18

  • 2.5

    2017/03/05

    (2007)

    吟醸酒のような香り。おいしいです。カレードリアと一緒に。

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2007)
  • 2.5

    2017/02/10

    (2015)

    グラス2杯目はフルニエのマルサネロゼ。とてもとても優しいロゼ。アーティチョークと相性良かったです。

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2015)
  • 3.5

    2017/02/08

    息子の私立入試終わりました‼️ まだ本番の国立入試はありますが… とりあえずお疲れさま会✨ 来週の合格発表が待ち遠しいような不安なような…(´-`) 野菜を鳥取の母がたくさん送ってきてくれたので、それを使って料理することに❣️ サニーレタス、里芋、ほうれん草、大根… 愛情いっぱいの手作り野菜✨✨ 母からの無言のメッセージ…風邪ひかさないように!と言うことだと受け止めて❤ ワインは合わせやすいフルニエのマルサネロゼ✨✨✨めっちゃ良い感じ‼️ 酸味と木苺、タンニンの複雑味とハーブ感(^_^) 野菜の味が引き立ちます(*´∇`*) 『おばあちゃんも応援してくれてるよ』と言うと、『浪人しちゃったからね〜(汗)』と笑いながら言ってました(^.^) 桜咲け‼️(o^^o) 最後の日本酒は、この前ツネくんに会った時に頂いた日本酒✨ なんと! 『ロバート パーカーさん‼️日本酒も点数を付け始めたらしいですよ〜(^.^)』とツネくん 『広島のお酒もランクインしてて、そのお酒です✨』と言う有り難い代物❣️ 辛口なのに甘みが先に押し寄せる…後口は超辛口と言う力強さを感じるお酒✨✨ 美味しいです(o^^o) ありがとう❤

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 3.5

    2017/02/04

    (2015)

    価格:2,970円(ボトル / ショップ)

    以前飲んだブリュノ クレールのマルサネロゼよりこっちのほうが好きです。水っぽくないし、しっかりしている。ピノノワールも赤よりロゼのほうが好きです。マルサネ以外でも、ロゼのAOCできないかなぁ。香りは、さくらんぼや桃の香りで癒される。 合わせたのは、朝挽き鳥の塩焼き、野菜スープ、アーリオオーリオ、料理との相性は、いまいち、完全に白メニューでしたね。ロゼでもいいのですが、なぜロゼ?という疑問の残るマリアージュ。スープとの相性は、最悪。

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2015)
  • 3.5

    2016/08/11

    暑すぎて今週2回目のワインです。短期間に2回もロゼ飲んで、夏満喫してるなーwなんて。←酔ってる バルサミコのレバーのお総菜によく合いました。肝心なマルサネは、やっぱりピノノワールですね。さりげないのに、飲んだ感満載です!!

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 2.5

    2016/05/11

    (2014)

    以前飲んだマルサネのロゼ

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2014)
  • 3.0

    2016/03/08

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    マルサネ ロゼ 2012 ソムリエさんから「開けるのは春まで待ってくださいね」とアドバイスを頂いていましたが 昨日から暖かいですし、今日は春キャベツを料理したし… 色々と理由をつけて本日開けてしまいました(*^^*) 香りにまずバターを感じたので個性的なのかと思ったら、な―っんと上品で綺麗な味わいでしょうか。 美味しくて 今日もワインがドンドンすすんでしまいます!!

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 3.5

    2015/10/14

    (2012)

    いいことがあって、自分で自分を誉めてあげたい今日、一人お祝いワイン。おめでと私(笑)

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2012)
  • 3.0

    2015/07/19

    (2012)

    このマルサネのロゼもピノノワールから作られたロゼも香りは甘い香りもしますが、味わいは上品な辛口で良かったですね! ロゼはこれ一種類だけで店員が言うには店で一番おいしいロゼとのこと。 この作り手のマルサネの白もありましたが、こちらも樽が効いてる感じのしっかり辛口ですが酸がキレイで旨かったですよ! 4000円くらいなんで普段は買わないですが白が好きならオススメかな。 ちなみに、こちらのワインショップの二階はワインセラーになっていて高級ワインやヴィンテージワインを見ながら試飲ができます!笑

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2012)
  • 4.0

    2015/01/04

    ワイン講習会5本目 ロゼ クローブのようなスパイシーな香り。 ピンクゴールドの色味。 飲むと鼻から抜ける感じ。スッキリとした味わい。自分好みのワインです。

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 3.5

    2014/10/14

    (2011)

    価格:1,600円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ 2011 ピノ・ノワール85% シャルドネ15%でセニエは行わず淡いピンクゴールド色 マルサネで最古の部類の老舗ドメーヌだそうです 色合いから想像されるような辛口の白ワイン的要素が主ですが、ピノらしい苺の香りや酸味、上品なタンニンの出方はバランス良くて美味しかったです(^^) 開栓後は酸味とスパイシーが目立ちすぎな感がありましたが、時間が経つにつれてボリューム感やタンニンとのバランスが取れて良くなりました☆ (半額で入手できました(^^)) ほぼ10月しか手に入らない秋の兵庫県 丹波篠山の名物、黒大豆枝豆を現地の大豆畑横で大量買い(^^) あとは秋刀魚ですね

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2011)
  • 3.5

    2016/11/09

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 2.5

    2016/06/29

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2014)
  • 3.0

    2015/10/28

    (2012)

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2012)
  • 4.0

    2015/06/10

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 3.0

    2015/04/29

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 2.5

    2015/03/20

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ
  • 2.5

    2014/04/25

    (2012)

    ドメーヌ・ジャン・フルニエ マルサネ ロゼ(2012)