Dom. Lécheneaut Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Rouge
ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ

3.00

29件

Dom. Lécheneaut Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Rouge(ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • バター
  • プルーン
  • バラ
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Dom. Lécheneaut Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Rouge
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ29

  • 2.5

    2017/01/14

    (2014)

    フィリップ エ ヴァンサン レシュノー ブルゴーニュ・オート コート ド ニュイ ルージュ 2014 フィリップとヴァンサンのレシュノー兄弟が運営するこのドメーヌは、1986年創業の若さながら瞬く間に高評価を得て成長したそうな。 ニュイ・サン・ジョルジュを拠点とするドメーヌだが、畑はさまざまな村に点在。 マルサネ、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、ショレイ・レ・ボーヌ、オート・コートなど。 ブドウ栽培は事実上のビオロジックで、いくつかビオディナミ的な調合物も使っている。しかし、認証を得るつもりはまったくないそうな。 鮮やかなルビーのエッジ。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、ストロベリー、ダークチェリーなどの豊かな果実、マイルドでローストな樽香、キャラメルやバニラなどの甘いニュアンスに、清涼なミント系ハーブなどが少々。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸やタンニンは若さを現し前面に出ており、微発泡も気にならなくはないが、奥行きのある凝縮された丸いストラクチャーはワインのポテンシャルもイメージさせる。 余韻は甘草、森の下草、バタートースト、イチジクのジャムなど。 まあ、飲めなくはないが、まだ早いワインかね。多分グロフレールエスールのオートコートに似てるかも。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2017/01/07

    (2009)

    初めて訪問したお店に置いていたワインを買いました^ ^すごくおいしい(^^)ちょうど飲み頃だったかもしれません。 森と果実の香りがしました^ ^また飲みます( ´ ▽ ` )ノ

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2009)
  • 3.5

    2017/01/03

    (2014)

    まだ早いと思いつつも、我慢できず抜栓…。空けたては、チャーミングなベリー系のジャムのような香り。あとから樽の香りも出てきた。フレッシュだが、甘味と酸味のバランスがよく、ミネラルも感じられるので、締まりもある。やっぱり、レシュノーはまた飲みたくなるワインです。ただ、時間が経つと、酸味がたってきました。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/10/30

    (2014)

    価格:3,200円(ボトル / ショップ)

    レシュノー オートコートドニュイ14' 香りは赤系果実とタバコ、腐葉土といったチャーミングな印象 味わいはタンニンが浮いた印象だったが、15分もすれば調和がとれ、良い感じ。 1時間、アレレ 酸味が立ってバランス悪い。 足が速いな~。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/10/12

    (2014)

    オートコートドニュイなのにこの力強さ。まだ早い。飲み頃で飲んだら美味いでしょ。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/06/27

    (2013)

    まだわかい

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/06/25

    (2009)

    少し熟成も入ってきて、ブルゴーニュらしい華やかさ、ふくよかさのある香り。 果実味はまだフレッシュ感を残したコンポートぐらいな感じ。タンニンは乾いた感じで、酸は後からきゅーっと来る。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2009)
  • 3.0

    2016/03/21

    (2013)

    2013. 檜 繊細 舌触り良し

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/03/01

    (2012)

    価格:3,580円(ボトル / ショップ)

    お気に入りドメーヌ、レシュノーのオートコートド・ニュイ2012。 色は紫がかったルビー。 粘性が少しある。 最初の香りは樽っぽい感じや可愛らしいキイチゴな感じ。 これくらいの価格帯のブルゴーニュで満足行くものがあれば是非リピートしたいなという期待を込めながらワインを口に運ぶ。 ベリー系の果実味に生き生きとした酸。 個人的に好み。 出汁感を感じる。 バランスは好きだけどそれ以上の広がりは自分レベルでは感じれなかった。 2012年なので4年熟成なのだろうけど、ボトルの底には若干のオリがあった。 自分的には☆3.2位なのだけど、0.5刻みなので3にしておこうと思う。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2015/12/30

    (2013)

    今日も年末年始スペシャル(笑)! 清水の舞台から飛び降りた、モンドール♪ 今年から値上がりしてなかなか買えずにいたけど、やっぱり美味しい♡ 私達にしては珍しくピノノワール。これがんまいっ! そしてこの間ゲットした、国産のアボカド。かなりのお値段するけど、この味・食感には納得。これは来年リピやな! モンドールも、楽しめたし、最高のご飯やった♪

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 2.0

    2015/12/25

    (2012)

    2012ヴィンテージのブルゴーニュのオート・コート・ド・ニュイ(標高の高い地域)の赤 造り手はレシュノー、まだまだ若く新鮮なプラムをかじったような味わい

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2015/01/24

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2011 やや紫がかったルビー。熟した黒系果実の香り。穏やかな酸があって、果実の旨味と上手にまとまっている感じ。 2011はもうひとつといった話しも目にしましたけど、自分的にはとても美味しく、満足感有りました。合わせたお料理は豚ロースとキノコのバルサミコ炒め。お醤油と粒マスタードよい感じ(笑)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2011)
  • 4.0

    2014/11/16

    (2007)

    昨夜 頼んだボトル

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2007)
  • 4.0

    2014/10/29

    (2013)

    神の雫に紹介されていたドメーヌ。 広域にも関わらず、しっかりした酸、ミネラル。タンニンもしっかり感じます。 父親の代、零細企業だったドメーヌをご兄弟力を合わせて大きく盛り上げてきたそうです。ワインは『天地人』と良く聞きます。どれも欠けてはならない大切な要素ですが、やはり最後は人なんですね~。と、しみじみ(´`)∀ ここのフラッグシップが飲みたくなりました。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 4.0

    2014/08/24

    (2012)

    DOMAINE LECHENEAUT ちょっと酸味強めだけど、飲んでるうちにまろやかに… 美味しい(*^_^*)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2012)
  • 3.5

    2014/06/16

    (2005)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    オートコートドニュイが5400円もすることにそもそもは疑問なのだけどこの味わいなら納得。随分前に買ってセラー保管していたものだがこれは良かった。村名の力が十分にある。力強いタンニンと滑らかな質感。このヴィンテージはこのクラスが程よい。

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2005)
  • 0.0

    2013/06/18

    (2008)

    ブルゴーニュルージュ。。。酸っぱい。やられた。評価できない。ただ、香りには華やかさが少し感じられる。 本当にワインって、酢みたいになるんだねー。泣

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2008)
  • 2.5

    2017/04/01

    (2013)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 4.0

    2017/03/04

    (2009)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2009)
  • 4.0

    2017/01/27

    (2009)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2009)
  • 2.5

    2017/01/20

    (2014)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/01/20

    (2014)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/10/16

    (2014)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/09/07

    (2014)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2015/09/06

    (2013)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/08/09

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2015/02/07

    (2008)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2008)
  • 3.5

    2014/12/19

    (2010)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2010)
  • 4.0

    2014/01/05

    (2011)

    ドメーヌ・レシュノー ブルゴーニュ オー・コート・ド・ニュイ ルージュ(2011)