味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Leflaive Pouilly Fuissé |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/12/17
(2013)
ドメーヌ・ルフレーブ・プイィ・フュイッセ2013。村名プイィ・ラベルで初めてのリリースです。最初は硬めの感じですが、甘い柑橘類のブーケにトーストしたオークがほのかに香り、とてもバランスが良く、流石ルフレーブという感じです。ミネラルと後味のバランスも良く、今後も楽しみ楽しみ。何故かラベルにDOMAINESとSが付いています。調べたらマコンの醸造場で作っているらしく、ピュリニーの醸造場ではないという事だそうです。
2016/04/10
(2013)
2013 しっかりミネラルときれいな酸。少し蜜のニュアンス。
2016/03/19
(2013)
初ルフレーヴ。温度が上がってくるとりんご、パイナップル、白い花、白いスパイスにミネラルを感じる石灰っぽい香り等の複雑な香り。口に含むと、エレガントな酸味に果実味が多いが上品な味わい、飲み込むとほんのり苦味が残る。刺身とも合った。めちゃくちゃうまい。
2016/03/16
(2013)
fuisseの2013です。いつもながら濃厚で美味しいワインです。
2016/02/26
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ルフレーヴのプイィフュイッセは2013年が初リリースです。マコン・ヴェルゼに次ぐルフレーヴのマコンでのリリースですがどうでしょうか。 淡く透明感ある蛍光黄色。粘性はなくサラリとしてすっと入ってくる飲み口です。新鮮で芳醇な果実の香りあふれ鉱物系のミネラル感が素晴らしいバランスで存在感をしめすこれは間違いなく美味しい白です。酸味が綺麗で火打ち石のニュアンスもあって舌のしびれる余韻が続きます。抜けがやや早いのが残念ですがルフレーヴのマコンの名作を味わえて又毎年の楽しみが増えた感じです。
2016/02/05
(2013)
凄くいい。
2017/03/07
(2013)
2016/06/26
(2013)
2016/05/16
(2013)
2016/04/09
(2013)
2016/03/13
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/02/10