Dom. Méo Camuzet Vosne Romanée
ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ

3.70

28件

Dom. Méo Camuzet Vosne Romanée(ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • なめし皮
  • ラズベリー
  • カシス
  • プルーン
  • バラ

基本情報

ワイン名Dom. Méo Camuzet Vosne Romanée
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ28

  • 4.0

    2017/02/20

    (2012)

    ロマネ村で買ったやつ調子に乗って開けてもーた(´>∀<`)ゝ

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 2.5

    2016/11/27

    ワイン博2016

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 3.5

    2016/09/03

    (2012)

    素敵な余韻です。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 5.0

    2016/05/11

    (2012)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ずっと安いワインばかり飲んでいたので、少しお高いのを試してみたくて購入。 すごく美味しかった! こういうのもっと飲んでみたいです。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 5.0

    2016/03/10

    夢のようなワインディナー✨✨✨ 4本目はなんとっっっ‼︎ 今私が1番飲んでみたかったメオカミュゼ〜‼︎‼︎ のヴォーヌロマネ2005年です♡♡ あーーやっぱり美味しい。。 美味しいブルゴーニュは中毒性があるんですね〜♡♡ 2005年はすぐに飲みほし、隠し棚にあった2003年も飲み始めたのは私たちです。。 なんで私が1番飲んでみたいワインが分かったんですか⁉︎と聞くとアン爺さんはニヤりと去って行きました(笑) さすが大物。。多くは語ってくれません ♪( ´▽`)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 3.5

    2016/01/18

    (2013)

    ファーストインプレッションは赤系果実の、暖かみを感じる豊かな果実味。次第に複雑さが見えてくる所がヴォーヌロマネらしい。抜群のバランス感。 メモ: 2011年ブルゴーニュはエレガント 2013年は比して力強い

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2013)
  • 4.0

    2015/11/15

    (2011)

    久しぶりの、めお・かみゅかみゅ!美味しいじゃないか!お値段次第だけど、最近は他も高くなったしねぇ…。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2011)
  • 4.0

    2015/11/14

    (2013)

    フィネスさん 試飲会 9 メオ カミュゼ ヴォーヌロマネ 13 ACブルも飲みましたが、写真撮り忘れ。 ヴォーヌロマネらしく、後味の胡椒感がいいですね。 これが最後の投稿です。ブルゴーニュ白も8種類飲みましたが、アップしてもコメントできないので省略。素晴らしいドメーヌさんのワインをたくさん飲めて幸せでした。 美味しいワインは、早飲みしても美味しいことがよくわかった1日でした。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2013)
  • 3.5

    2015/10/03

    (2012)

    2012

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 4.0

    2015/08/06

    アン爺 ベストワイン フランス ブルゴーニュ編 「アンリ・ジャイエ の弟子たち」

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 4.5

    2015/06/02

    (2003)

    価格:25,000円(ボトル / ショップ)

    2003を見つけるとつい手を出してしまう…。もともと酸が少なめで、果実感強いので、なんせ飲みやすい。しかも、今が飲み頃で消費するチャンスかと思う。 そのせいか、市場であまり見かけないのぉ。 このメオカミュゼはすげぇいいワインでした…。全然飽きない。ずっと飲んでいたかった…。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2003)
  • 3.0

    2014/07/12

    まだ若いとは思うけど、フレッシュ果実味、すごく美味しいですね。 もう少し時間が経ってからも飲んでみたい感じでした。

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 3.5

    2014/07/10

    (2008)

    2008

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2008)
  • 4.5

    2014/06/10

    (2008)

    メオ・カミュゼの村名! 非の打ち所がないくらい美味い! 高いけど、メオのクロパラントゥなんか飲んでみたいな(>_<)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2008)
  • 3.5

    2014/05/12

    (1996)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    昨日、ホームであるバイト先に戻りシメに開けたメオカミュゼ 香りは熟成感・甘みがあるのに飲んでみると思いのほか若く、酸が強い 難しいなあ

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(1996)
  • 4.0

    2014/01/09

    (2010)

    抜栓して時間が経つと、徐々に甘みが出てきました。神様のワインです♪

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2010)
  • -

    2016/09/26

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 2.5

    2016/07/30

    (2012)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 2.5

    2016/03/16

    (1969)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(1969)
  • 3.5

    2016/01/16

    (2012)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 3.0

    2016/01/12

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 4.0

    2015/05/26

    (2003)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2003)
  • 3.5

    2015/01/18

    (2012)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2012)
  • 3.5

    2014/11/20

    (2010)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(2010)
  • 3.5

    2014/10/05

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 2.5

    2014/07/16

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 4.5

    2014/07/12

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ
  • 5.0

    2013/09/28

    (1995)

    ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ(1995)