味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Marc Roy Gevrey Chambertin Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/10
(2014)
久しぶりに頂くマルク・ロワのジュブレ・シャンベルタン・VV・2014。小規模家族経営で、村名二種類とプルミエ一種類しか作らない様ですが、特に村名のキュベ・アレクサンドリーヌはルミランダージュのみの葡萄を選りすぐって醸造したキュベで、素晴らしい出来栄えです。 このルビー色の様に透き通った赤果実のジャミーな香り。その奥深い香りの層に潜む複雑な質の高いレザーやハーブの香りは、ヴィーユ・ヴィーニュ由縁の成せる技かも知れません。とても良く形成された果実味のテクスチャーに、舌にまとわりつくタンニンとミネラルのバランス感も良く、後味にヒートを感じながら続く余韻が心地よいです。 時間を掛けてゆっくりと頂きたいこの出来栄えは、正しくフランスのよいレストランでもオンリストされている証だと思います。
2016/11/27
(2013)
ワイン博2016
2015/12/31
(2009)
晩餐会537にて
2015/05/28
(2009)
マルク ロア ジュブレシャンベルタン 09
2015/04/25
(2002)
久しぶりのマルク ロワのジュブシャン(笑)果実より粉ものの香りがつよくでてます。カカオやシナモン、そして、後からベリー系の果実。キチンと美味しい。 六年前に購入。ちなみにインボーターは出水。
2015/02/02
(2012)
すっきりとした酸に長い余韻。とても上品なワイン
2014/06/01
(2009)
香りのインパクトと味わいがぴったり合ってる。がっつりというより果実味がとても豊かなちょうど飲み頃のジュヴェシャン♪
2014/03/23
(2006)
美味い!
2014/03/23
(2011)
酸味がありもう少し寝かせてからが飲み頃だったような…
2013/11/24
(2006)
うううんん
2013/08/11
(2009)
以村莊級的酒來說...這支算是很完美的作品了 C/P值非常高~
2016/12/22
(2014)
2016/02/06
(2013)
2015/07/28
(2013)
2015/06/23
(2009)
2015/05/28
(2009)
2015/04/21
(2005)
2014/12/03
(2011)
2014/09/11
(2011)
2014/02/22
(2010)