味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Michèle et Patrice Rion Bourgogne Aligoté Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | White wine |
2016/10/03
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
芯がしっかりした感じ、少し酸味が残る。ショップの店員さんのお薦めの造り手でした。好みから言えばまぁまぁかな。
2016/01/11
(2010)
ブルゴーニュ・アリゴテ・ミレジム 2010 「ネゴシアン・ヴィニフィカトール」とは 契約農家に対してぶどう栽培の指導、収穫を行う日の指示まで行い、厳格に管理された ぶどうを買い付け醸造を行う形態のネゴシアン 青リンゴやレモンのようなぶどう本来のフレッシュなアロマ ピリッと感じるような鋭くシャープな質感のミネラルて酸味 心地よい芳香とフィネスが余韻まで続きます。
2016/01/10
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フルーティで酸味が強めです。余韻の香りがブーケのようで上品で華やかです。
2015/08/24
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
阪急百貨店地下でシャンパン有料試飲後に購入しました。以前、全然違うアリゴテが水みたいで大失敗しましたが、これは美味しかったです。 強めの酸味、ミネラル、甘めの果物香、バターかトーストか蜂蜜的なコクのある香りも。
2015/08/23
(2010)
今宵はパトリス リオン ブルゴーニュアリゴテ 2010☆ しっかり目の酸味とミネラル、フィニッシュはフルーティーf(^^; お寿司にグゥ(´ω`)
2015/07/06
(2011)
スッキリ夏向き
2015/06/20
(2010)
今日はブルゴーニュワイン会
2015/02/16
(2010)
一口だけ残ってました。
2015/10/17
(2010)
2015/10/17
(2010)
2015/07/03
(2011)
2015/02/04
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/02/03
(2010)