Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges Les Chaliots
ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ

3.20

63件

Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges Les Chaliots(ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • スミレ
  • ラズベリー
  • シナモン
  • 生肉

基本情報

ワイン名Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges Les Chaliots
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ63

  • 3.0

    2017/04/02

    (2005)

    良くも悪くも予想通りの味わい。 赤い果実とアジアンスパイス。酸味があって、濃くなくて、ブルゴーニュしか飲まない人が好きな造り。 しかし、ねえ。だろうな、って感じで発見に乏しく、サプライズもなく、予定調和で心がわかない。3千円なら文句言わないけど…、まあもういいかな、という感じ。貰い物だけどね。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2005)
  • 3.0

    2017/02/18

    (2010)

    2本目は、先日ミシェルグロのニュイサンジョルジュ 1er cru2006 を飲んだので、同ミシェルの今度は村名ニュイサンジョルジュ 2010です。これは美味しいです!各要素は控えめに感じられますが、バランスに優れた佳酒だと思います!^_^

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.0

    2016/12/24

    (2010)

    2010 13% シダ、セロリ、芹、アルコール感、5h後野ばら、新緑の森、タンニンとても細かい

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.5

    2016/11/27

    最終日はパリのルドワイヤンへ 街はクリスマスイルミネーション! 華やかな店内に東洋人女子3人なんて組み合わせは私たちだけです(^◇^;) 8時の予約時には2〜3組だった店内 10時過ぎると満席になりました。 素晴らしいです 一度でいいからお財布気にせずに伺いたい‼️ そーんなお店でした。 スタートは泡で。 写真撮り忘れ〜 メインにはグロさんを❤️

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.5

    2016/11/07

    (2012)

    価格:4,000円(ボトル / ショップ)

    家ではあまり美味しいブルゴーニュに恵まれて無かったので、開けました!ミシェル・グロ、ニュイ・サン・ジョルジュ、レ・シャリオ12!たしか、谷の畑なので谷風のお陰で冷涼で鉱物的になるらいしです。 その通りだと思います。鉄っぽさを感じしっかりした男性的なブルゴーニュ、でも旨みも有って本当に美味しい。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 2.5

    2016/08/27

    ちょっと、今回は、残念。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 4.0

    2016/07/26

    (2012)

    初のニュイサンジョルジュですが、一口二口ブルゴーニュのザ・ピノと言う旨味を味わう事が出来ました。ついつい進みが早く、気づいたら気分が良くなり、ウトウト…気づくと1時間ほど過ぎてしまって…は!ワイン! 部屋中がアロマに包まれ、お花、薔薇の畑のようで、口に含んだ瞬間トロっ…ジュワーっと甘みが溢れ1本を堪能しました。飲みたくなってきた…

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 3.0

    2016/07/02

    (2012)

    値段は忘れましたが、村名ワインなのでそれなりの価格だったと思います。タンニンが強めではありますが、落ち着いた感じのする、しっかりとした上品なワインだと思います。 抜栓してから2時間位の間に飲み干してしまったからなのか、もっと熟成させてから飲むべきだったのかはわかりませんが、なんとなく、このワインの本当の良さを十分に理解しないまま、飲み干してしまったような気がします。最初の一口目に感じた、「このワインはとても良いかもしれない」という期待感が大き過ぎたのかもしれません。 とはいえ、なかなかのワインです。 こういう期待感を抱かせてくれるワインに出会えた事に感謝したいと思います。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 3.0

    2016/06/27

    (2012)

    もう少しフルーティーな感じで良いのかなと思ったそれと少し若かったかな

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 3.0

    2016/06/14

    (2012)

    価格:4,320円(ボトル / ショップ)

    ミシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ 2012 開栓したてたいして香り立たず、色はやや薄め。 味わいは酸味やや強めで、甘みはほとんど無い。 二日目は酸味が落ち着き、飲み易くなってbetterに、F・マニャンより良かったけど、リピはないかな…

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 2.5

    2016/06/13

    (2009)

    2009 強いタンニン。少し痩せた果実。 今ひとつでした。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2009)
  • 3.0

    2016/04/18

    ホームパーティーにお呼ばれ 赤1本目 華やかな香り

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.0

    2016/03/06

    これで、終わり。だんだん、良くなってきた。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 4.0

    2016/02/14

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    久しぶりの村名ワイン!信濃屋のセールで購入。確かに4000円ぐらい。 箱買いしたいレベルの美味しさ!酸味、果実味のバランスがいい。あまり熟成させないでフレッシュなうちに飲むのがいいかな?

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 3.5

    2016/01/05

    (2008)

    ミシェルグロのニュイ2008 熟成が始まっており、グラスで程よく開きました。 スミレと皮のかおり。 作り手の力を感じました。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2008)
  • 3.5

    2015/12/27

    昨晩も所用で外飲みでした。年の瀬何かと忙しいです。 ミシェル グロ ニュイサンジョルジュ レ シャリオ 2010。後半は良く開いて安定の素晴らしい美味しさでした!

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.5

    2015/12/23

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ミッシェルグロさん@イブイブなイブニング… 本当は休肝日ですが。イブイブという言い訳とともに開けてしまいました。 柔らかで控えめな香りですが、お花の甘い香り、チェリーの香りが心地よく、香りだけで幸せな気分に。 ちょっと硬めな感じの酸味、程よいアタック。滑らかで酸味の余韻か少し苦味も感じました。 ブルゴーニュでもニュイサンは、少し重みもあり好きです。 残るはイブ・クリスマス・正月・忘年・新年会…!肝臓と財布がヤバいですね>_<

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2012)
  • 3.0

    2015/12/14

    やっと、家ワイン。コスパ良好。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.0

    2015/12/09

    (2010)

    2010 定番の造り手さん。なかでもこのシャリオはニュイ・サン・ジョルジュだけど早くから飲める繊細なイメージ。やっぱりミシェル・グロは美味しいです。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.5

    2015/09/11

    (2007)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ミッシェルガンエレファントならぬ、ミッシェル・グロのニュイサンジョルジュ2007です。 2009が今一つだったので、2年遡ってみましたが… マイウー♪ 正確にはシャリオ?とか言って微妙に別物なんでしょうか。 2年の差でこんなに違うもんですかね。 香りも味わいも濃く、熟成を感じます(^^) ようやっとブルゴーニュのトラウマから脱出できましたが、後悔しないブルゴーニュは六千円以上出さないとダメ、と感じました。アタクシにはニューワールドが身の丈だと思い知らされました(^^;

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2007)
  • 3.5

    2015/09/11

    美味しい✨二本買って、前回開けた時より今回の方が美味しい✨フレッシュなラズベリーに樽と少しシナモン?うましー。頼りになる先輩みたいな感じ(๑¯∀¯๑)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.0

    2015/08/17

    (2008)

    ´08、ふむ…ミシェルグロはやっぱりVRだわ

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2008)
  • 4.0

    2015/07/15

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / レストラン)

    お・も・て・な・し ④ ニュイ サン ジョルジュ レ シャリオ ミシェル グロ 10 ブルゴーニュらしい繊細さ。華やかな花とベリーの香り。心地よい酸の余韻が続きます。 ガチョウのフォアグラとカボチャのプリン。こんなにあっさりしたフォアグラは初めて! ここで緊急事態発生!!接待相手の方が、メイン前に、お腹の冷えと満腹でお疲れになられ…オーマイガーーー! 日中、カキ氷を召し上がられ…その後、元来、胃腸がお弱いと聞き、あれこれ手は尽くしたのですが、力及ばずでした(涙)。 メインに全くお手を付けられず…これは大変お辛い体調だろうと想像し、良い具合で早めにお帰り頂けるよう、全力投球! オーナー様に「どうぞお味見だけでも」と勧められた私。笑顔でお礼を伝え、「はい!是非!」と言ったものの…。 先方のご体調は心配だし、真心こもったおもてなしをして下さったオーナー様には申し訳ないし、私自身が満腹度300%!少しでも動けば、全てリターン状態(笑) 心中+胃中大パニックになりつつ、両メインを頂きました。で、まだ終わりません。先方のご希望とオーナーのご配慮で、室内のソファ席に移動してからのデザートが… 先方のお話を伺い、事前に特別なデザートをお願いしており…勿論、先方は殆ど召し上がられず、先方とオーナー様への申し訳なさで…顔は笑顔、心は号泣(笑) デザートは、桃のブリオッシュとコンポート。最高に美味しかったはず!ですが… 先方にお休みになって頂きたい一心で、スピーディに食べていたら…先方が楽し気に語り始められ、表情も豊かに笑顔も多く戻られ、お語りも弾み…気づけば真夜中!オーナー様のご配慮のおかげで、ご体調も戻られた様子で、ホッと一安心でした(^-^) 今回とても貴重な勉強をさせて頂きました。これまで接待される側ばかりで、「接待されたら死んでも完食」がモットーだった自分の変態さを認識!(笑) また、接待する立場も体験できた上、オーナー様のお人柄がワインやお料理だけでなく、空間にも反映されると知ることができ、お優しさにも心救われ、感謝が尽きません。 オマケに、これまで身分不相応なお店で接待されてばかりいたので、私は完全なるアホ!勘違い野郎!と気づかせて頂けました。 庶民の私、お上品な高級店より、アットホームでぬくもりあるお店が居心地良いです♪ 私の至らない接待にお付き合い下さった先方にも、おもてなしのプロ シニアソムリエにも、本当に、本当に、感謝感謝です!! お・も・て・な・し 奥が深いんですね〜。 ワインのおかげで勉強させて頂けました♪

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.0

    2015/07/03

    (2010)

    ミッシェルグロー!無心で飲んでました。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.5

    2015/06/23

    (2008)

    北新地のミルカレス★ 鴨ハムとピノの香りに酔いしれて…♪ 2008年★

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2008)
  • 2.5

    2015/06/22

    (2010)

    いったん酔いを覚まして、ご近所飲み会のメイン。めっちゃ鰹節!!30分置いたら、フルーティさが出てきた!こんなに出汁っぽいんやー。びっくり!

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.0

    2015/04/30

    (2007)

    勉強会 熟成が進んだ出汁系の香り、年のせいなのか、果実味が乏しく酸が目立つ印象。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2007)
  • 3.0

    2015/03/24

    (2010)

    しみじみ美味い。ミッシェル・グロのニュイ・サン・ジョルジュ。2010年。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ(2010)
  • 3.0

    2015/03/13

    ニンニクたっぷりのエビのアヒージョが出て来てしまったので、ワインが負けてしまいました。香りは良かった。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ
  • 3.0

    2015/02/19

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2010 先日飲んで、美味しかったので再び(笑)コスパ高いと思います。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ