ワイン | Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges Les Chaliots(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
kaoriちゃん こんばんは。 それは大変やったね… 体調崩された方は大丈夫なんかな? でも、 最高のおもてなし を堪能できたわけやし。 終わり良ければって事で。(^^)
テスト18746
Kaori さん緊急事態対応お疲れ様でした。 素敵なお店、素敵なオーナーで良かったですね、でも 一番素敵なのはこんなお店にエスコートしたKaori さんです(*^▽^)/★* 後、「接待されたら死んでも完食」は私も一緒です(^o^)/~~
テスト37786
KEISHIお兄さま〜 こんばんは(^-^)お兄さまったら、今夜もまたオシャレな飲み比べされてるんですね‼︎(≧∇≦) お陰様で、お元気で楽しくご活躍なさっているとメールを頂戴し、安心しました(^-^) 全て良し!って事で(笑) お兄さま、いつもありがとうございます(^-^)
テスト31578
osamuさま〜 ありがとうございます×1億デス‼︎ 素敵コメントを下さったosamuさまが、 一番素敵です‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ osamuさまと一緒だなんて光栄です! いつかどこかで一緒に接待を受ける日があれば…決死の完食チーム宜しくお願いします(笑)
テスト31578
感慨深いコメント…心に染み入りました。 かおりんの気遣いや人を思いやる気持ちがとても嬉しく感じました。 いつまでも、そのお気持ちを大切に♪( ´∀`)
テスト19115
大変でしたね^_^; でも色んな心遣いは相手の方にも伝わってると思いますよ♪
テスト16233
お久しぶりです♡ 素敵なおもてなしですね(^_−)−☆ お元気そうで安心しました(^^)/
テスト26376
モンしゃま〜 勿体無いお言葉!恐縮してしまいました!ただ、モンしゃまのお気持ちが、とても温かくて、ありがたくて……感無量です。 本当に、ありがとうございます。 自分の器の小ささを痛感することが出来た貴重な経験でした。これも接待相手の方やお店の方々のご厚情のおかげです。感謝です。 モンしゃまの足元にも及びませんが、今回の経験を糧に、少しずつ成長していきます。いつかモンしゃまのような人になりたいです!(^o^)/
テスト31578
誠一さま〜 癒しの神〜 ご降臨〜〜! ありがとうございます!! またもや救われましたm(_ _)m 誠一神サマのようなスマートなお心遣いは、3000回生まれ変わっても出来そうにありませんが… ローマは一日にしてならず… ワインも熟成して美味しくなる⁈ と思い込み(笑)、地道に励みます(^-^)
テスト31578
愛しのノアールさま〜 ご無沙汰しております! コメント下さって、とても嬉しいです♡ ありがとうございます!! こんな調子で、相変わらずドジばっかりですが(笑)、おかげさまで元気にしております。お優しいお心遣い、本当にありがとうございます♡ ノアールさまと、またいつかご一緒させて頂けましたら、とてもとても嬉しいです♡蒸し暑い時節柄、お身体をご自愛下さい。
テスト31578
成る程! される側も する側も 心遣いで全く違う形になっちゃいますからねぇ。 ご苦労様でした!
テスト21154
Takuさま〜 長ったらしいコメントを読んで下さって、ありがとうございます。見事に期待を裏切り、申し訳ございません!ダメっぷりの良さに免じて、お許しを。。。(笑) どんなシチュエーションでも、心遣いひとつで全く変わりますよねぇ。思いやりって素敵だと改めて思いました。思いやりあふれるコメント、ありがとうございました♪♪
テスト31578
お・も・て・な・し ④ ニュイ サン ジョルジュ レ シャリオ ミシェル グロ 10 ブルゴーニュらしい繊細さ。華やかな花とベリーの香り。心地よい酸の余韻が続きます。 ガチョウのフォアグラとカボチャのプリン。こんなにあっさりしたフォアグラは初めて! ここで緊急事態発生!!接待相手の方が、メイン前に、お腹の冷えと満腹でお疲れになられ…オーマイガーーー! 日中、カキ氷を召し上がられ…その後、元来、胃腸がお弱いと聞き、あれこれ手は尽くしたのですが、力及ばずでした(涙)。 メインに全くお手を付けられず…これは大変お辛い体調だろうと想像し、良い具合で早めにお帰り頂けるよう、全力投球! オーナー様に「どうぞお味見だけでも」と勧められた私。笑顔でお礼を伝え、「はい!是非!」と言ったものの…。 先方のご体調は心配だし、真心こもったおもてなしをして下さったオーナー様には申し訳ないし、私自身が満腹度300%!少しでも動けば、全てリターン状態(笑) 心中+胃中大パニックになりつつ、両メインを頂きました。で、まだ終わりません。先方のご希望とオーナーのご配慮で、室内のソファ席に移動してからのデザートが… 先方のお話を伺い、事前に特別なデザートをお願いしており…勿論、先方は殆ど召し上がられず、先方とオーナー様への申し訳なさで…顔は笑顔、心は号泣(笑) デザートは、桃のブリオッシュとコンポート。最高に美味しかったはず!ですが… 先方にお休みになって頂きたい一心で、スピーディに食べていたら…先方が楽し気に語り始められ、表情も豊かに笑顔も多く戻られ、お語りも弾み…気づけば真夜中!オーナー様のご配慮のおかげで、ご体調も戻られた様子で、ホッと一安心でした(^-^) 今回とても貴重な勉強をさせて頂きました。これまで接待される側ばかりで、「接待されたら死んでも完食」がモットーだった自分の変態さを認識!(笑) また、接待する立場も体験できた上、オーナー様のお人柄がワインやお料理だけでなく、空間にも反映されると知ることができ、お優しさにも心救われ、感謝が尽きません。 オマケに、これまで身分不相応なお店で接待されてばかりいたので、私は完全なるアホ!勘違い野郎!と気づかせて頂けました。 庶民の私、お上品な高級店より、アットホームでぬくもりあるお店が居心地良いです♪ 私の至らない接待にお付き合い下さった先方にも、おもてなしのプロ シニアソムリエにも、本当に、本当に、感謝感謝です!! お・も・て・な・し 奥が深いんですね〜。 ワインのおかげで勉強させて頂けました♪
テスト31578