Dom. Oyamada 洗馬 赤
ドメーヌ・オヤマダ セバ

3.20

109件

Dom. Oyamada 洗馬 赤(ドメーヌ・オヤマダ セバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • レーズン
  • バラ
  • カシス
  • イチゴジャム
  • ミント
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Dom. Oyamada 洗馬 赤
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ109

  • -

    2017/03/19

    (2014)

    2012と比較するとぐっとに軽やかに。四恩でも感じたけど、14年の山梨は全体的に細身な感じですね。 今回は黒よりも赤い果物のイメージ。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2014)
  • -

    2017/03/12

    こちらはしばらくスリープ? 小山田さんの傑作。。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 2.5

    2017/03/06

    これも美味しかったなー。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 3.5

    2017/02/26

    (2014)

    煉瓦色と枯れた感じ 2014よりヴィンテージを重ねた感じ 味は濃くはない 良い意味で日本っぽく無い

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2014)
  • -

    2017/02/06

    (2012)

    洗馬12の黒果実が大好き。 ビニール香も感じる時あるけど、スワリングすればOK!

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • -

    2016/12/16

    (2012)

    毎冬の恒例にしたいと目論んでいる山梨県産ジビエと洗馬。 今年はカルガモ。 胸肉のロースト、腿肉の煮込み 、手羽・砂肝・ハツ・レバーのパイ包み。 最高でした!

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.0

    2016/08/30

    (2012)

    ブチコニシラストワン(泣)

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • -

    2016/08/08

    (2012)

    不意討ちで洗馬! お口あんぐり!

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 2.5

    2016/07/18

    (2012)

    ワインではなく新しいジャンル?

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.5

    2016/06/22

    (2012)

    初日は、やや還元臭ありでした。ふつかめは、問題無しです!

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 2.5

    2016/06/08

    (2012)

    昨日のワイン。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.5

    2016/04/24

    (2012)

    @ブルチャーク 3本目。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.5

    2016/04/02

    (2012)

    エロい。ミルクティーのような色気のある香り。フランの青っぽさはあるけど、果実の強さが半端ない。とても複雑でまだまだ数年寝かせたい。BOWより力強さが上だけど、同じベクトルなのが分かる。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • -

    2016/03/13

    (2012)

    今回一番好きだった洗馬12。 リリース直後より、ぐっと美味しくなってる気がします。 これはまた何処かで一本じっくり飲みたい!

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • -

    2016/03/13

    (2013)

    エレガントな洗馬13。 12とベクトル違いますね~。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2013)
  • 3.0

    2016/03/13

    新鮮なブドウ種。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 2.5

    2016/02/29

    鎌倉かざま⭐2本目。洗馬で、せば。何故この名前にしたのか気になるわ。しっかりとした赤ワインでした。タコのトマト煮に合わせました⭐

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 4.0

    2016/02/22

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・オヤマダ 洗馬 2013 和食のお店にお誘い頂き… 続いて洗馬を頂きました‼︎ 抜栓直後は閉じた印象。しばらく待っていたら… チェリーにフローラルな香りが。ちょっぴり青っぽい感じ(草やヘタのような)もありますが、全体的には上品で調和がとれていますね(*^^*) 美味しいです❣️

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2013)
  • 2.5

    2016/02/12

    (2012)

    ウニタ以来の道外

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.5

    2016/01/29

    Colicoワイン会

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 2.5

    2016/01/26

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    トマトのような香り!凄い香りです!カベルネフランて、こういう香り、味なんですか?!花を食べているような、甘い香りが鼻を抜けながら、クレヨンのような後味というか… しかし、レアなワインの在庫がハンパない、凄いお店です^ ^

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2013)
  • 3.0

    2016/01/26

    (2013)

    日本ワインと日本チーズのマリアージュ会 その3

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2013)
  • 0.0

    2016/01/18

    @uguisu

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 3.0

    2016/01/12

    (2012)

    日本ワインの可能性を

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 3.0

    2016/01/10

    (2012)

    価格:2,700円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・オヤマダ 洗馬 2012 キュヴェ・ブティ^2 長野県塩尻市洗馬の畑単一 欧州品種混植混醸のキュヴェ (カベルネ・フラン主体) ドメーヌ・オヤマダの中では一番入手困難なこのワイン 昨年度の初リリースは買えず、ずっ飲みたかった小山田さんちのフラッグシップ。 (今の所はだと思うけど) 今年度はありつけました。^ ^ 抜栓初日 トップノートは 藁,草,控えめなチェリー 口の中では、意外と濃ゆく 仄かにジャミー フレッシュで酸味心地よし 余韻には淡いコーヒーとアルコール 苦味も悪くない。 焼き椎茸とともに。^ ^ 2日目 突如苦味増強! (◎_◎;) ちょっと飲むのしんどかった....crz 一緒に食べた焼売のせい? 4日目 苦味は引いて、初日同様の味わい。 ...期待しすぎたこの娘 ...ようわからん娘やなぁ...(--; まぁ、来年のも飲むけど...

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 4.0

    2016/01/06

    (2012)

    洗馬、せば 方言みたいです。ワインなのに日本酒的なエチケット

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2012)
  • 2.5

    2015/12/23

    稀少なワイン♡

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 3.5

    2015/12/20

    飲めた!(^o^)/

    ドメーヌ・オヤマダ セバ
  • 4.0

    2015/12/15

    (2013)

    やっぱり好き。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ(2013)
  • 3.5

    2015/12/12

    近所の日本ワインバー。こいつは超美味しい!フランスボルドーのような複雑さとタンニンを兼ね備えています。

    ドメーヌ・オヤマダ セバ