Dom Pérignon Vintage
ドン・ペリニョン ヴィンテージ

3.56

1065件

Dom Pérignon Vintage(ドン・ペリニョン ヴィンテージ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • トースト
  • 白い花
  • 洋梨
  • 青リンゴ
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • イースト
  • マスカット

基本情報

ワイン名Dom Pérignon Vintage
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ1065

  • 3.0

    2017/04/02

    (2006)

    本日のメインはドンベリ2006年。 バランスの取れた味わい。 焼きリンゴ、イーストの香り。 アタックが穏やかだが、余韻でもバランスの良さが印象的なシャンパーニュ。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 3.5

    2017/04/02

    (2006)

    淡く黄緑掛かった澄んだ薄いイエロー。細かく持続性のある泡があります。ふわっと、爽やかで可憐な花のような、蜜やフレッシュな果実のような香り。味わいも華やかで、柔らかい酸味と鼻の奥に、ほのかな幻の甘みを感じ、しばらくすると、クリーミーさも味わいに加わります。 シャルドネとピノノアールのアッサンブラージュ。2006年。言わずもがなの王道のシャンパーニュなのですが、久しぶりにドンペリのアートを楽しませて貰いました。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 3.5

    2017/04/01

    (2006)

    一昨年クリスマス用にセールで買ったのですが、旅行に行ってしまったので今に至ります。 正直よくわからない複雑な香り(笑) でも泡は長く ちょっと辛口で渋みも感じる味わいは 春の山菜に合う感じ❤️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.0

    2017/03/30

    (2006)

    納車記念に奮発してドンペリ開けました。内装はボルドーレッド、ワイン好きのこだわりも少しだけ加えました(^_^)。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/03/30

    (2000)

    Dom Perignon Vintage 2000. やはり、スタートはDomが好きです。❣️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2000)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2006)

    お裾分けで、一杯いただきました❗

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.5

    2017/03/26

    (2006)

    さすがな味わい。発泡もしっかり。濃厚。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.0

    2017/03/25

    (2004)

    2004年生まれの子どもたち☆卒業おめでとう! この日にあけるつもりで用意していたのです!

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)
  • 4.0

    2017/03/20

    (2006)

    幾度となくのんでる2006年。でもブルゴーニュグラスでは初!! ドンペリは結局はいいシャンパン。美味しい。 飲み屋さんでは泡を割り箸で抜かれたり、クラッシュアイスを入れたりボトル直瓶で飲まれたり散々な扱いだけど、もっとちゃんと飲まれるべきワイン!! このグラスでいただいたせいか一ミリも力強いお肉に負けてなかった^_^さすが!

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.0

    2017/03/20

    (2002)

    Dom Perignon, 2002。蜂蜜に漬けたリンゴや熟した洋梨、トースト、ヴァニラ、白バラ、シェリー。凝縮感のある果実が細やかな泡と綺麗に溶け合う。厚みのあるヴァニラやシェリーのクリーミーなニュアンスが残る。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2002)
  • 4.0

    2017/03/19

    (2006)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / ショップ)

    ワイン初心者の主観の偏ったコメントです。 香りは透き通る鼻の奥深くまでスーッと届く様な ?の香り、色はクリアで女王さまを見ている様な輝くパーフェクトな薄黄色。 味は、無数の微泡が口の中を駆け巡り、上品な白ぶどうを思わせる(癖のない渋みがある)30分後に最後に飲んだ時は甘みが強くなっていた。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/03/18

    みなさま、ありがとう❤

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ
  • 4.5

    2017/03/18

    (2006)

    ムースのような泡 非常にまろやか

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/03/15

    (2002)

    日本でもシャンペンを氷割りにして飲む事があるそうですが、これは究極。 シャンパンクーラーにジャブジャブとDom Perignon を注いで、パンチ風でもそのままでもご自由にどうぞ、です。❣️❣️ 両方とも美味しいに決まってます。❗️❗️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2002)
  • 4.0

    2017/03/14

    (2003)

    近所の焼き鳥屋さんにお友達と、 シャンパーニュ&ワインを持ち込み(^^) 久々のドンペリ(^^)/ @トリビアン〜

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2003)
  • 3.5

    2017/03/13

    (2004)

    仕事しながら、自席のセラーに置いてあるドンペリを飲みたくなったので開けてしまいました笑

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)
  • 5.0

    2017/03/11

    (2003)

    Dom Perignon 2003年でスタート。❣️❣️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2003)
  • 4.0

    2017/03/11

    (2006)

    ゆりかがパリから密輸入?

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.0

    2017/03/05

    (2006)

    Dom Perignon, 2006. アプリコット、蜂蜜、トースト、ミネラル、シェリー。厚みと凝縮感のある果実、深い旨みを感じるミネラリーな余韻が残り、肉厚でかつ落ち着いたバランスがある。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/03/04

    (2004)

    いつ飲んでもDomは最高です。❣️❣️❣️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)
  • 4.0

    2017/03/04

    (2006)

    2000円福袋@イオンリカーで大当たりの巻。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 4.0

    2017/03/03

    (2006)

    こんにちは〜 今日は久しぶりの丸の内・皇居を走りました。 仕事されてるビジネスマンを横目に走る私。 終わってからとりあえずドンペリ飲んだけど 美味しかった。 ビールより美味しい 笑。

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/02/27

    (2004)

    Dom 2004年でスタート。2本用意しています。 今日は泡ものや白ワイン系を飲みたい気分です。❣️❣️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)
  • 5.0

    2017/02/26

    (2004)

    ここ2、3ヶ月は冬で全く雨が降らなかったタイ。数日前に雷雨があり、どうやら夏に突入した様です。 暑い中でのゴルフが終わったら、ディナー前に何はともあれDomで乾きを癒します。❣️ このゴルフ場は、ホアヒンと言う高級リゾート地に有る、タイで一番有名なBlack Mountain Golf Courseです。料金もBanyan Golfと同じレベルで非常に高い。❗️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)
  • 3.5

    2017/02/25

    (2006)

    ワイン会(和食)

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 3.5

    2017/02/25

    (2006)

    夕方には新宿に戻り、連日の伊勢丹試飲会へ!!笑 ぺんぺんさんも来ていたので軽く一緒に 同行。 で、その後電車に乗るために道を歩いてるとビックカメラで「今日限定50人だけドンペリが無料で試飲できますよ〜〜」の声をキャッチ♪ もちろん頂きました(笑) ヴィンテージは2006年 プラスチックですがきちんとグラスが用意されています。 感想は初ドンペリで美味しかったですが、お値段に対してはコスパは良くないかな。 あと味が良くも悪くも普通に美味しいだけで、やはり自分はワイン会に持参したようなRMの方が好きみたいです(^^)

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 3.5

    2017/02/24

    (1998)

    機内のドンペリ バンコクから大阪

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(1998)
  • 5.0

    2017/02/23

    昼パーティで冷えたDomでスタート。❣️❣️

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ
  • 3.5

    2017/02/21

    (2006)

    2006

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2006)
  • 5.0

    2017/02/21

    (2004)

    Dom Perignon 2004です。❣️ Ferrariはワインク-ラーです。(^ ^)

    ドン・ペリニョン ヴィンテージ(2004)