味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Perrot Minot Morey Saint Denis 1er Cru La Riotte |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/04
(2014)
ペロミノ モレサン14 友人持ち込み ちと早いが、集中力があり良いですね。
2017/02/04
(2014)
変態新年会② 変態1号君の持ち込みワインをブラインドで… マルサネの雰囲気で'09かと思いきや、モレ・サン・ドニの'14❗(@_@;) '14でこの柔らかさは素晴らしい❗ ペロ・ミノを色々飲んでみたいけど、なかなかのお値段に引っ込み思案になります!( ̄▽ ̄;)
2016/07/26
(2009)
久しぶりのペロ ミノ。甘い果実味。意外に今でも大丈夫です。
2016/01/03
(2007)
今年最初のピノ・ノワール。こういうのも飲みます。ていうか、この造り手久しぶりですが、ちょっとイメージ変わりました。ヴィンテージのせいか、エレガント系?
2015/09/14
(1997)
飲み頃。枯れ始めのタンニンがいい塩梅。 強めの抽出ゆえ、97でも痩せた感じはしない。畑由来の土っぽさとわずかに甘みを感じるタッチがいい。 飲み頃まで待てば、学ぶところは大きい。「ブルゴーニュしか認めない派」の人たちは、本当に早飲みのし過ぎだと思う。
2015/05/01
(2005)
流石のペロ ミノ2005年!始めは閉じていたけど、30分で香り爆発!旨し(≧∇≦)
2014/08/05
(2002)
コートドール、上品な、タンニン
2014/07/29
(2004)
イルピアット10周年おめでとうございます!
2014/01/05
(2001)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
正月初飲みはこちら♪ ペロミノ モレサンドニ'01 飲み頃でした★
2017/03/01
(2008)
2017/01/03
(2001)
2016/07/27
(2007)
2016/04/27
(2012)
2016/04/23
(2013)
2016/04/18
(2008)
2016/03/06
(2011)
2015/12/16
(2007)
2015/10/30
(2005)
2015/06/20
(2001)
2014/08/09
(2002)
2014/03/28
(1993)