味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Perrot Minot Morey Saint Denis La Rue de Vergy |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/08/01
(2011)
価格:4,980円(ボトル / ショップ)
ペロ・ミノ モレ・サン・ドニ ラ・リュ・ド・ヴェルジィ 2011 色調はやや薄めか? あまり香り立たないが、なかなかよさげ。味わいは酸味控え目で、後味にやや甘味を感じ、飲み易く、自分好みで素晴らしい。 2日目、味わい落ちて、アルコール分が主張して残念な結果に。持ち越さなければよかった…
2015/10/30
(2011)
やっとこさ、金曜日ですね。今週は月曜から怒濤のポン酒攻撃だったので、ようやく落ち着いてワインが楽しめます。 いつものお店でモレサンドニから。開けて二日目ぐらいでしょうか。甘~い香りが爆発してます(^^) マイウー♪
2015/06/22
(2007)
デミ
2015/02/12
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
リーガロイヤルホテル京都 ワイン会の2杯目は酔う前に美味しいワインを飲もうと有料試飲のワインにしました。調べてみると ブルゴーニュの 神様やピノ・ノワールの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエの最後の弟子が作るワインで 2003年ヴィンテージがワインスペクテーター誌で98点、97点、96点、95点とハイスコアを連発し、2005年ヴィンテージではWA誌で「シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ・V.V.」が99-100ポイントを獲得、その他90ポイント後半を連発して話題となったワイナリーとのこと。いいワインかもしれませんがまだ若く感じてコクがないようでした。もう少し寝かせてから飲みたいワインでした!
2015/02/07
(2007)
ペロ・ミノのモレ2007。ラ・ルー・ド・ベルジの畑名付き。相変わらずのズッシリ重たい瓶。 ブルゴーニュらしい薄めの色調。エッジはかなり煉瓦色。そう言えば古いブルゴーニュはこんな感じだったと妙に納得。 ほんのりと広がる腐葉土と獣のブーケ。雄弁ではないが、携えるべき複雑さはしっかりと備え燻銀的風格。 落ち着いた酸味。強いミネラル感。甘味はほどほどで、大人の味。熟成ワインを料理に合わせるなら、この線でしょう。逆に言えば、主役に立てるよりもマリアージュで生きそうなワインだと思います。 基本的に私はヴィンテージ至上主義に近い立場なのですが、信頼できる作り手の不作年はやはり面白いです。 丁寧に作られているという前提の上で、足りない部分が感じられるところに、人の手の温かみを思わせる優しさを見つけられるからかもしれません。
2014/12/08
(2009)
ペロちゃん 近いからかシャンボールミュジニーっぽく感じる 優しくエレガント フーリエのジュヴレと比べながら飲んだので面白かった
2014/05/22
(2011)
ペロミノの2011年。若めに飲めるとのことでしたが、それにしても若いかな~と飲んでいたら…合わせたカツオの脂をすーっと流してくれる優れものでした!@鮨三谷
2014/05/02
(2010)
やっぱり美味い
2014/04/19
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
アンリ・ジャイエの最後の弟子であるクリストフさんのワイン。 こちらの、モレ・サン・ドニ・アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィは クロ・ド・タール、クロ・ド・ランブレイ、ボンヌ・マールという3つのグラン・クリュに接しています。 さらにシャンボール・ミュジニー側の境目にあるので繊細。 ベリーの香りは若々しく、少し苦いくらいでした。 About 7,500yen Apr 2014 in Tokyo at Enoteca
2014/01/25
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ペロ ミノのモレ・サン・ドニ2007です。前に、ACブルを飲んで気にいったので、楽しみにしていました。期待どおりです。でも、もう数年は待ったら、もっとよくなる気がしました。ちなみに、少し残して2日目の味を試しましたが、少しへたった気もしますが、香りはよくなったように感じました。1日目の保存のタイミングがよければ、二日目によりよくなった可能性もあるかもしれません。
2013/12/21
(2004)
Morey Saint Denis 2004 Domaine Henri Perrot-Monot
2017/02/26
(2014)
2017/01/26
(2004)
2017/01/25
(2012)
2016/09/24
(2011)
2016/09/19
(2011)
2016/07/02
(2012)
2016/04/23
(2013)
2015/12/08
(2011)
2015/09/27
(2012)
2015/03/21
(2011)
2014/11/18
(2011)
2014/01/21
(2007)
2013/12/28
(2009)