Dom. Perrot Minot Nuits Saint Georges Les Murgers des Cras
ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ

3.50

29件

Dom. Perrot Minot Nuits Saint Georges Les Murgers des Cras(ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • 紅茶
  • ブラックチェリー
  • 黒コショウ
  • なめし皮
  • スミレ

基本情報

ワイン名Dom. Perrot Minot Nuits Saint Georges Les Murgers des Cras
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ29

  • 3.5

    2017/02/02

    (2011)

    ペロミノ NSG vv 11 ボリュームあり、ふくよか。 24時間経ってもだれにくい。 スパイスのニュアンスが強く、パワフル。まだ若いかも。  キレイなワインでした。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.0

    2016/11/24

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)

    続いてペロミノのニュイ!最近のペロミノは親しみやすいと伺いましたが、正に今飲んで美味しい社交的なワインでした!

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.5

    2016/11/23

    (2011)

    価格:4,980円(ボトル / ショップ)

    ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジュルジュ レ ミュルジュ デ クラ V.V 2011 中程度の赤紫色の色調。香りはわりとよく立ってるほうかな、ピノらしい良い香り。酸味控え目で軽く、後味に甘味がややあって、とても美味い! 2日目、やや味わいが落ちた感じだが、それでも美味かった。リピしたい。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.0

    2016/11/04

    (2011)

    価格:4,980円(ボトル / ショップ)

    明るいルビー色。赤系果実の華やかな香り。豊かな果実味、酸は程よく、骨格は、しっかり。余韻は長く良い。アルコール度13%。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.5

    2016/10/26

    (2012)

    ひさびさにパラディにて。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2016/08/12

    (2011)

    幟町茶寮に持ち込み

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.5

    2016/08/06

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / レストラン)

    シュヴァリエ デュ ヴァンにて。お魚料理を控えながらも、白ワインのメインは飲んでしまい…オススメ頂いたのが、ペロミノのニュイでした! 濃厚な甲殻類のソースがかかった鯛の登場で、少し酸のある飲み始めから、丸くなって、スパイシーで濃厚な果実味を感じる後半まで存分にマリアージュを楽しめました♪

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.5

    2016/06/13

    (2012)

    ペロミノ美味ぇ

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2016/06/02

    (2012)

    憧れのペロミノのニュイサンジョルジュ、ついに飲んでみました。 薫りもなかなかでしたが、多分、もう少し待って飲むのがいい感じでした。 でも、やっぱり美味しかったです。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2016/05/22

    (2011)

    2011 ちょっと寄り道@ミュゼさん

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.0

    2016/05/21

    (2011)

    ペロミノのニュイサンジョルジュ レ ミュルジェ デ クラ vv 2011。とても芳しくスパイシーな果実香。厚みのある甘やかな黒果実の味わいとアフター!とにかくバランスが素晴らしいです!ヴィンテージもあるかと思いますが、若くても素晴しい美味しさ!なるほどレ クラと、レ ミュルジェの両プルミエクリュのブドウをブレンドしていると言う事が理解できます!美味しいです!

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.5

    2015/12/20

    (2011)

    果実の華やかさが前面に出ている感じではなく革や獣、出汁、ミネラル、カチッとした硬い印象を受けます。若々しいながらも柔らかく凝縮された旨み、複雑さ。家でじっくり飲みたい気分にピッタリのワインでした。飲み進めると赤い果実のニュアンスが出てきました、

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.5

    2015/08/02

    (2012)

    ブルゴーニュピノ。しっかり目で豚肉と共に。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2015/07/24

    (2012)

    価格:8,000円(ボトル / ショップ)

    レ クラとレ ミュルジェという二つの1級畑から生産。 レ クラの区画は斜面の上部に位置しており、土が細かく、フローラルな香りを放つ繊細なワインを生み出している。 レ ミュルジェの区画は斜面の下部に位置しており、泥灰土や砂利の混じった粘土石灰質な土壌でできており、ワインにはスパイスを思わせる上品な香りをもたらしている。 ドメーヌ・ペロ・ミノは、1973年にドメーヌ・アルマン・メルムがふたつに分かれて誕生した。もう一方は道路を隔てて対面に位置するドメーヌ・トープノ・メルムである。 90年頃までワインの大半は桶売りされ、ドメーヌの評価もさほど高くはなかったが、現当主のクリストフ・ペロ・ミノが修業から戻り、ワインを手がけるようになってこのドメーヌは一気にブレークした。 あのブルゴーニュワインの神様、アンリ・ジャイエの薫陶を受けたクリストフのワインは、香り高く果実味豊かで、若いうちから楽しめるスタイル。 ほどなくして、ワインは全量ドメーヌ元詰めとなったのも当然だろう。 その後も破竹の勢いは止まらず、2000年には引退を宣言したヴォーヌ・ロマネのドメーヌ・ペルナン・ロサンのブドウ畑を入手。 もともとのジュヴレ・シャンベルタンやモレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニーに、ヴォーヌ・ロマネやニュイ・サン・ジョルジュのクリマが加わり、ラインナップが驚くほど充実した。 試飲会。 ベリー、イチゴ、コーヒー、革の香り。 筋肉質でスパイシー。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2015/07/10

    (2012)

    ピノはあんまり普段好んでは飲まないのですが、こういう落ち着いた華やか過ぎないピノは大好きです。 隣の方が、普段は赤ばかり飲む(特にブルゴーニュ)けれども今年は白しか飲まないと決めているらしく…横で頼んでちょっと可哀想なことをしてしまいました(^-^; あと半年、がんばれ~。

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2015/01/22

    (2012)

    ペロ・ミノのNSG12

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 4.0

    2014/08/20

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)

    大変美味しゅうございました

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 2.5

    2016/11/28

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2016/11/11

    (2013)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2013)
  • 3.0

    2016/08/15

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 2.5

    2016/07/07

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.5

    2016/05/30

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 2.5

    2016/05/28

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 4.0

    2016/05/09

    (2011)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 3.5

    2016/04/23

    (2013)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2013)
  • 3.0

    2015/10/23

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)
  • 3.0

    2015/09/04

    (2011)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.0

    2015/06/20

    (2011)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2011)
  • 4.0

    2015/04/18

    (2012)

    ドメーヌ・ペロ・ミノ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ミュルジェ・デ・クラ(2012)