味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Philippe Charlopin Parizot Chambolle Musigny |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/25
(2005)
若々しい色、豊かな果実味、バランスのとれた酸・タンニン しっかりした造りのいいワイン。もう5〜10年後に開ければ良かったかな?
2016/12/25
(2010)
パリゾのシャンボール・ミュジニー。シャンボールのイメージと違って、すごく濃い
2016/09/21
(2012)
シャンボール ミュジニー飲み比べ。こちらは私持ち込み。ちょっと…ぼんやり
2016/08/27
(2012)
これは、美味しいのです。
2016/06/04
(2009)
シャルロパンパリゾのシャンボールミュジニーの2009年です。ジュヴレシャンベルタンとヴォーヌロマネに挟まれて今日は本領発揮出来なかったようです。
2016/05/29
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
お気に入りのシャルロパンのミュジニー。若さを差し引いても石灰よりも男性的な強さが強調される出来栄え。状態は素晴らしいがら二時間ではまだまだ開かない。冷蔵庫には残す勇気もなく、飲み干したが。
2016/05/08
(2010)
フィリップ・シャルロパン・パリゾのシャンポール・ミュジニー、2010年。 家でしゃぶしゃぶに合わせて。シャンポールミュジニーのイチゴやらバラやらの繊細で複雑な香りが感じられつつも、骨格もしっかりしたかなり男性的なワインでした!
2016/05/08
(2010)
シャンポールミュジニー2010。 赤果実にバラなどの華のアロマで複雑でよく香ります。 シャンポールミュジニーにしては濃いめで若干男性的。 久々に美味しいブルピノでした!!
2015/04/11
(2011)
するすると一本空いてしまいました
2014/11/16
(2011)
後輩と別れた後、一昨日伺ったお店で一杯だけ。 チキンカレーも食べちゃった(^^;; 美味かったけど食い過ぎだな。。。。
2014/10/25
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(グラス / ショップ)
既に開きつつあってびっくり。。樽と花の蜜の甘い香り。パッとひろがった甘みの次にはしっかりとした渋味。酸味はあるけど樽のニュアンスの後ろで控えめ。軽い苦味とともに、長い余韻。あと5年?(謎)
2014/09/15
(2009)
試飲会 14/26 2009 シャルロパン パリゾ 09は村名でもかなり濃いめに仕上がってます。
2014/06/28
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
シャルロパンのモットーは、あくまでも自然なワイン造り。 ブドウの栽培には除草剤と化学肥料は使用せず、殺虫剤の代わりにフェロモンカプセルを用いるリュット・レゾネ(減農薬農法)を採用しています。 ブドウの樹齢は概ね高く、エシェゾーにいたっては樹齢70年にも及びます。 完熟ブドウの収穫はもちろんのこと、厳しく選別した果実は除梗した後、一週間に及ぶ低温のマセラシオン発酵が行われます。 培養酵母の使用と補酸は決して行わず、その後は瓶詰め直前まで澱引きせずに樽熟成されます。また、新樽比率が高いことも特徴として挙げられます。 シャルロパンのワインは、若いうちは樽香が強く感じられますが熟成を経てワインのアロマと溶け込み、洗練された奥行きのある味わいに変化します。 果実味とアロマに溢れ、精妙なフィネスを備えた 確固たるシャルロパンのスタイルはまさに“ブルゴーニュ最高峰の一つ”といえるでしょう。 シャルロパンのシャンボール・ミュジニーは、村の北側にあり、モレ・サン・ドニ側に位置している3つの区画から取れるブドウを混醸して造られています。 それゆえ、一般的な「シャンボール・ミュジニー」という可憐で華やかな印象よりは、やや力強く、しっかりと骨格を持っている印象を受けます。 かなり硬い印象。 焦げたような香り。 2007年がいい出来だったのに比べるとこの2008年は凡庸以下。 このお金出してこの程度ではちょっと... About 9,000yen Jun 2014 in Tokyo at Enoteca
2014/06/25
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
濃い印象。煮込みと合わせて。まるで、シャンベルタンの様。
2014/05/22
(2002)
パリゾのシャンボール・ミュジニー
2013/02/24
(2008)
シャンボールミジュニー2008 シャルロパン 非常に濃い色で複雑かつ深い香り、米ヌカの香りも少々あり魅力的。深くたっぶりとした余韻も魅力的。この人のワインは個性的でワインの真骨頂とも言える芸術性を感じる。
2017/01/27
(2012)
2016/12/25
(2012)
2016/11/12
(2009)
2016/06/11
(2013)
2016/04/07
(2009)
2015/09/29
(2005)
2015/08/26
(2011)
2015/08/22
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2015/07/02
(2009)
2015/06/30
(2009)
2015/02/17
(2008)
2015/02/10
(2010)
2015/02/01
(2011)
2014/09/19
(2010)