Dom. Philippe Charlopin Parizot Fixin Clos de Fixey Monopole
ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール

3.30

6件

Dom. Philippe Charlopin Parizot Fixin Clos de Fixey Monopole(ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • 山査子
  • 腐葉土
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名Dom. Philippe Charlopin Parizot Fixin Clos de Fixey Monopole
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Fixin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ6

  • 3.5

    2015/06/20

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    フィサン・ルージュ・クロ・ド・フィセ 2011 ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ 次は白にしようかと選んで抜栓して、グラスに注いだら…赤じゃん❗(*≧∀≦)(笑) でも美味しくいただきました♪( ´∀`)(笑)

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2011)
  • 3.0

    2015/03/19

    (2011)

    フィリップ シャルロパンのフィサン モノポール、クロ ド フィセ2011。 ピュアでみずみずしい果実みがフレーバー、余韻を支配する。 ピノ・ノワールらしいお花系の香り、適度に引き締める酸味。 後味にほんの少しの苦味があるが、充分に美味しい!

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2011)
  • 3.0

    2014/09/18

    (2011)

    価格:5,400円(ボトル / ショップ)

    ジュヴレイ・シャンベルタン村に続々と登場した造り手の1人で、アンリ・ジャイエが「自らの精神を継承するブルゴーニュの造り手」として絶賛しています。 彼のモットーは自然なワイン造り。 培養酵母の使用と補酸は決して行わず、瓶詰め直前まで澱引きせずに樽熟成を続けます。 ブドウの樹齢はおおむね高く、エシェゾーには樹齢70年の樹もあります。 もちろん清澄、濾過もしていません。 父から相続した1.8haの自社畑を着実に拡大し、現在は16.5haを所有しています。 試飲会で飲みましたが、少量なのでレビューは当てにならないかと。 このクラスになってくると少量では全貌を知る事はできませんが... 若干の苦味のあるピノ・ノワール。 でもニューワールドのピノの苦味とは違い、将来ダシ系の旨味に変貌していくんだろうなと思わせます。 熟成してから飲みたいワインの一つ。

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2011)
  • 3.5

    2016/12/25

    (2012)

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2012)
  • 4.0

    2015/03/21

    (2011)

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2011)
  • 3.0

    2015/02/22

    (2011)

    ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ フィサン クロ・ド・フィセ モノポール(2011)