味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Philippe Tessier Cheverny Rouge |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine > Cheverny |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Côt (コット) |
スタイル | Red wine |
2017/02/13
過去ワイン ドメーヌ・フィリップ・テシエ シュヴェルニー ルージュ 昨年の今頃は仕事で1ヶ月とちょっと沖縄にいました(°∀°) プロ野球のキャンプではなく、新規事業所の業務指導です その時にレストランで飲んだワイン。 エチケがちゃんと写ってないのですが、ビニカの中の人の頑張りに期待! ワインは妻と一緒に飲むのが、南瓜の密かな楽しみなんですが、たまには独りで飲もうかなと出掛けたレストランのワインです
2016/12/15
(2015)
中華系の香りに、出汁の味わい。何とも不思議。
2016/11/08
(2015)
ロワールのシュヴェルニー ピノノワールとガメイと半々位 果実味がしっかり凝縮 フランボワーズやスミレ、薔薇等の香り 味わいは滑らかで豊か ローストビーフにピッタリでした! もうすぐボジョレーですね 会社で販売もしておりお客様と「感謝の夕べ」というイベントあります どんな感じになるのか楽しみです
2016/10/23
(2015)
ほんのりとタンニンが効いたオーソドックスでありながらフレッシュな味わい。
2016/09/30
(2015)
ドメーヌ・フィリップ・テシエ「シュヴェルニー ルージュ」ロワール / ガメイ、ピノノワール、 コ。 濃い赤色。…不思議な旨さ。 果実の濃さを 感じつつも 繊細な タンニンが… 合わせられているピノノワールが上品も奏でてくれるよーな 「奥、深い旨さ」→ 尽きます!
2015/12/10
(2013)
薄うま〜★ 時間が経つにしたがって…開いてくると。いい香りが〜。(^^) しあわせ✨
2015/07/30
(2013)
ロワールのフィリップ テシェ。 ガメイ65、ピノ28、コー7でアルコールは11% コンパクトで軽やかながらも旨味ある良いバランス。 夏ワインには良いかも!
2014/12/24
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ちょっと固いかな、3日目ぐらいが飲み頃だったけど もう少しねかせたい
2014/07/21
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ピノノワールとガメイのブレンド。タンニンが強く出て、もう少し。
2016/08/01
(2014)
2015/12/25
(2014)
2015/12/23
(2010)
2015/09/11
(2013)
2015/06/25
(2011)
2015/01/16
(2013)
2015/01/09
(2012)
2014/07/03
(2012)
2014/05/08
(2008)
2013/12/21
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)