味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Pierre Gelin Fixin |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Fixin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/13
ピエール ジュランのフィサン 柔らかけど、しっかりとした感じ
2017/01/10
(2012)
ピエールジェランのフィサン 2012 相変わらずチャーミングで旨い。昨日のエシェゾーに比べるとスケールは俄然劣るも、近寄りやすさとか、エネルギーの少なさとかが、ちょうどいい。時間を追う毎に果実味は増して。 熟成した06が旨すぎた。 12はまだ早いかな。
2016/12/19
(2012)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
ピエール・ジェラン フィサン 2012 薄めの赤紫色。普通のピノの香り、立ちは悪い。酸味がやや強く、甘味を感じる。一瞬なんかジュヴレっぽさを感じた。わりと軽く飲み易く、薄旨系で好きな味わい。思ったより良かった。
2016/07/18
(2007)
2007年のFixin、熟成してまろやか、taiko さんに教えられたすき焼きにトマト、マリアージュ良かった。
2016/05/06
薬院に移動して一杯
2015/08/17
すごーくバランスが良かったなあ。飲み頃ドンピシャなんじゃなかろうか。 初心者の戯れ言ですが、ピノって飲み頃の幅がとても狭い品種なのではないだろうか。だからとても美味しいと感じた時に幸せを噛みしめる。
2015/02/28
(2009)
寿司屋にてその② 2009。 まだ固さもあるが、時間と共に解けていくのを楽しめた。派手さはないが美味しいピノ。
2014/12/27
ピェールジュランのフィサン、ヴィンテージは01少しコルクが危ない感じでしたが抜栓と同時にエレガントで華やかな香り、最初は酸があるもののじっくり時間がたつと甘みが広がる、ドライの梅干しを思わせるような複雑さもありとても美味しかったです。
2014/06/25
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ピエール・ジェランのフィサン。2009 年。
2014/05/26
最初は酸っぱいと思ったけど、徐々に好みに。 香りは強くないけど、包まれたいる感じがいいですね。ラズベリーと香水のようなエレガントさがあります。食事はちょっと脂肪があるものが合いそう。
2014/03/22
(2001)
In Osaka at l'ange vin
2013/12/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
豊通セール
2013/10/04
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
フィサン、さすが。
2017/02/07
2016/09/02
(2009)
2016/08/16
(2012)
2016/08/12
2016/07/16
2016/03/16
2015/07/30
2015/07/14
2015/03/30
2015/03/18
2015/02/28
2014/12/22
(2008)
2014/05/30
2014/05/04