Dom. Ponsot Gevrey Chambertin Cuvée de I'Abeille
ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ

3.70

22件

Dom. Ponsot Gevrey Chambertin Cuvée de I'Abeille(ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 紅茶
  • なめし皮
  • イチゴジャム
  • スミレ

基本情報

ワイン名Dom. Ponsot Gevrey Chambertin Cuvée de I'Abeille
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ22

  • 3.5

    2016/12/03

    (2005)

    まだ早い。香りも味わいも生気に満ちる。 村名格でこの力感、長命ぶりは、造り手とヴィンテージのなせる技か。赤果実とスパイスが良く香り、筋肉質で骨格も定まっている。活き活きとした飲み心地は、何時間も続く。甘みが楽しめるまでは、まだ5年はかかるのでは。 05ブルゴーニュの具合を知りたくて、敢えて無謀な早飲み。気長に待って真価を突き詰めたいヴィンテージだな。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2005)
  • 4.0

    2016/10/25

    (2011)

    ポンソ ジュヴ シャン 11 超旨さ ブケはベリー 味は輪郭のはっきりしたうまみ

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2011)
  • 4.5

    2016/09/17

    (2005)

    05以前縛りのワイン会にて これが私の持ち込みワイン 当初の予算だとこんなもんかな〜というものしか買えそうになかったので、どうせ奮発するなら飲んでみたいもの、皆さんからも喜ばれそうなものにしようと思い切って選びました。 結果、大当たり‼️ 私はブルゴーニュのことはまるでわからないのですが、少なくとも水平で試飲すると、モレ・サン・ドニが好きなんです♪ 05はいい年でもあるようですし、さすがの作り手さんのPNはボリュームもあり、ワインが生きている!という感じが伝わってきました。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2005)
  • 3.5

    2016/05/28

    (2004)

    伊勢丹 ワインセラーにて赤

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2004)
  • 3.5

    2016/03/22

    (1999)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ポンソのジュブレシャンベルタン1999。 17年ものだが、まだフレッシュ。自然派な感じでキレイな香りと味わい。イチゴや赤系フルーツの香り、酸味はしっかりあり、タンニンは滑らか。なかなかです。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1999)
  • 2.5

    2016/03/06

    (2000)

    ミネラル

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2000)
  • 3.5

    2015/12/18

    (2004)

    沖縄土産の泡盛生チョコとポンソ♪

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2004)
  • 3.0

    2015/11/18

    (2011)

    外観は濃いルビー、粘性は中庸 香りは閉じ気味でなかなか開きませんでした。アルコールの香りとイチジク、ブラックチェリーの香り。時間の経過と伴にスーボアの香りもします。酸味は強く、凝縮感もあります。 ちょっと気難しいワインという印象。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2011)
  • 4.0

    2015/08/14

    (2005)

    価格:7,200円(ボトル / ショップ)

    特級畑、クロ・ド・ラ・ロッシュの最大の生産者であり、 モレ・サン・ドニの老舗名門ドメーヌであるポンソ。 同じくモレ・サン・ドニを本拠地とするデュジャックと双璧をなし、その収量の少なさや自然栽培へのこだわりでは、ルロワと並び賞される、まぎれもないスタードメーヌです。 2013年1月に発表された英国の高級ワイン取引市場「Liv-ex」のパワー100リストでは、1位のD.R.Cに次ぎ、ジョルジュ・ルーミエと並んで15位にランクインしています。 1872年、モレ・サン・ドニにあるワイナリーをウィリアム・ポンソ氏が買い取ったのがドメーヌの始まり。 1934年には、当時まだブルゴーニュでは珍しかったドメーヌ元詰めをいち早く始め、「ドメーヌ」の先駆け的存在として一目置かれる存在です。 1981年からは、現当主のローラン・ポンソ氏がドメーヌを運営しています。 ポンソは、設立当初から所有しているクロ・ド・ラ・ロッシュに加えて、クロ・サン・ドニ、シャルム・シャンベルタン、クロ・ド・ヴージョといった、数々の特級畑から素晴らしいワインを造り出しています。 2009年にはコルトン、コルトン・シャルルマーニュ、コルトン・ブレッサンド、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、2010年にはモンラッシェを新たにリリースし、そのラインナップはさらに豪華なものとなっています。 ポンソはまた、モレ・サン・ドニにある幻の「モン・リュイザン」を造っていることでも有名。 モン・リュイザンとは、アリゴテ80%以上で極少量のみ造られる貴重な白ワインであり、コート・ドールで唯一、アリゴテを使うことを許されているプルミエ・クリュです。 畑の斜面上部にある1911年から大切に守られてきた古樹のアリゴテから造られるワインは、通常のアリゴテのイメージとはかけ離れた、複雑で深みのある味わいが特徴です。 これらの珠玉ラインナップを揃え、高い評価を受けるポンソは、まさにブルゴーニュ最高峰の造り手と言っても過言ではありません。 久しぶりに行った和食のお店でパリゾとの水平対決。 パリゾの香ばしく力強い味に比べ、かなりフルーティーで同じジュヴレ・シャンベルタンでもこんなに違うのかと驚かされる。 ベリーの香りがみずみずしく、果実味に溢れる。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2005)
  • 2.5

    2015/02/10

    (1999)

    休前日なので、もう少し。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1999)
  • 3.5

    2014/11/22

    (1999)

    ピノにしてはちょっと濃いめの赤紫。柔らかな熟成香の向こうから、甘くて濃厚なバニラや花の香りがやってくる。味わいは、しっかりとした酸味から始まり、軽く甘さを感じた後に、まだまだしっかりとした渋味。軽い苦味を伴った渋味の余韻が長く続いて、古酒とよぶにはまだ遠いフレッシュさ、力強さを感じる。

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1999)
  • 3.5

    2014/09/13

    (2008)

    昨日、フンパツして、開けました(≧∇≦) ジュブレシャンベルタンのポンソ❗️ 旨くないわけがない(≧∇≦)昨日チョット閉じてたけど開花しましたねぇ(^O^) ヤバス❗️エレガントで優しくて、包容力があるワインでした!笑(^O^)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2008)
  • 4.0

    2016/02/18

    (2004)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2004)
  • 4.0

    2015/11/22

    (2012)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2012)
  • 4.0

    2015/09/13

    (1998)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1998)
  • 4.0

    2015/08/05

    (1999)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1999)
  • 3.5

    2014/11/10

    (1999)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1999)
  • 5.0

    2014/08/28

    (2001)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2001)
  • 2.5

    2014/04/19

    (1996)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1996)
  • 4.0

    2014/03/30

    (1998)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1998)
  • 4.0

    2014/02/27

    (2001)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(2001)
  • 4.0

    2013/06/12

    (1998)

    ドメーヌ・ポンソ ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ(1998)