Dom. Ponsot Griotte Chambertin
ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン

3.50

36件

Dom. Ponsot Griotte Chambertin(ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • バラ
  • なめし皮
  • スミレ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Dom. Ponsot Griotte Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ36

  • 4.5

    2017/02/12

    (2004)

    抜栓直後は、酸味が強く早過ぎた?と思ったが、時間が経つにつれ、果実味と甘さが際立ち纏まりのある味わいに変化❗️素晴らしく、強く香る。赤いベリーだけでなく、マスカットの様な白ワインの香りまである。とても綺麗な味わいでエレガントの極み!美味しいです❣️

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2004)
  • 4.0

    2017/01/03

    (2001)

    繊細な味わい。 焼肉と飲んだのが間違いであった… 飲み頃か、もう少し寝かせても面白そう。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 4.5

    2016/10/29

    (2001)

    matching wine with duck and orange, silvered, blood sc

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 4.0

    2016/10/15

    (1997)

    飲み頃。木質系の香りと旨味多き甘露。 ポンソ・ファンの気持ちが分かる酒。酸もタンニンもきれいに丸まり、熟した赤果実のエキスが広がる。シェゾーの1993年メタヤージュ物とは大違いで驚いた。 イチローの大リーグ安打数より少ない生産量。若いうちに飲むのは罪なことだ。待ってこそのブルゴーニュ。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1997)
  • 2.5

    2016/08/29

    (2012)

    グラスで。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2012)
  • 4.0

    2016/08/26

    (2012)

    贅沢なティスティング♪ 全てグラン・クリュ!素敵✨。 偽造防止のポンソのオリジナルのボトル&コルク!コルクと言いつつ、素材は最先端素材?!

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2012)
  • 4.5

    2016/01/28

    (1996)

    赤いベリー色々な香り。獣臭もある。酸味も強く感じられる。まだまだ先でも楽しめる。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1996)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2001)

    Dom. Ponsot Griotte-Chambertin 2001 グリオットの名前にぴったりな、熟れた無花果のような色味。 清澄度は高くなく、やや濁りも見られます。 香りすごい! こんなにも甘華やかな香りは久しぶり(灬ºωº灬) 果実というより圧倒的にお花の要素。 香りが芳香すぎてなかなか口に運べないレベル(笑) 口に運ぶと香りから予想するより甘味控えめ! 果実味由来の酸味が豊かで、甘酸っぱいイチゴなどの果実そのものを食べているような感覚。 とにかく甘酸っぱい。 果実味たっぷりフレッシュな感じもありながら、ちゃんと熟した味わいでもあり、、、不思議。 ブルピノでこんなにもしっかり強めなのはめずらしいなぁ〜(灬ºωº灬) ファンデーションじゃなく、その上のシャドウやルージュやチークがとても濃いイメージ。 4.2 ※後日コメントなし(*´∩ω・`)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 3.5

    2016/01/19

    (1998)

    価格:27,000円(ボトル / ショップ)

    良くも悪くもポンソ味。濃くてがっしり。 グリオットの可憐さなど、どこへやら。色もボディもしっかり。ややざらつくタンニンは、モレの特級を思わせる。香りは百面相で、クルクル変化。ポンソ節、全開。例の浮遊物も漂う。 評価は高いが、個人的には妙な造り手だと思う。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1998)
  • 3.5

    2015/12/04

    (2000)

    ポンソ グリオット・シャンベルタン2000年

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2000)
  • 4.0

    2015/11/16

    (1998)

    さらにポンソ…

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1998)
  • 3.5

    2015/08/29

    (2007)

    粘性は低いミルクティー見たいな余韻、明るい果実の香り

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2007)
  • 3.0

    2015/05/30

    (2007)

    今日は残念な結果が続きます。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2007)
  • 3.5

    2015/04/25

    (2011)

    美味しいけど、うーん…

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2011)
  • 3.0

    2015/01/16

    (2001)

    BBR試飲会。 楽しみにしていたポンソでしたが、残念ながらピークを超えた感じ… 黒スグリやなめし革、カマンベールのような熟成香。熟成した良さもありながら、苦手な寒天の香りが…。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 4.0

    2015/01/08

    (2002)

    美味しいけど、早い。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2002)
  • 3.5

    2014/12/20

    (1999)

    果実味たっぷり。とても綺麗なグリオット。熟成させたら、どうなるのでしょう。まだまだフレッシュ。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1999)
  • 3.5

    2014/09/02

    (2008)

    ポンソの08飲み比べ。畑違いで水平飲みしてみたかったけど、08は若すぎてワインに申し訳ない感じ。主催者曰く、若い方が畑の違いが顕著になるらしい。 でも、さすがはポンソ様。若くても素晴らしくエレガント。熟成したときに飲み比べられたら、どんなに幸せか。 このグリオット シャンベルタンは、飲み比べた五本の中では、穏やかな感じ。写真を撮り忘れたシャペル シャンベルタンは、グリオットに比べて果実感が華やか。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2008)
  • 4.0

    2014/02/08

    (2006)

    ポンソの熟成してきたワインは当たりハズレが大きいように感じますが、今回は当たりでした^_^ まだ若いですが。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2006)
  • 4.0

    2013/12/24

    (2008)

    ポンソは前にもモレを飲みましたが、どちらも、野性的な皮の香りがしました。こちらは、味わいも香りも落ち着いてきて、果実味と野性的なかおりが馴染んできています。

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2008)
  • 2.5

    2017/01/27

    (2000)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2000)
  • 2.5

    2017/01/05

    (2000)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2000)
  • 2.5

    2016/09/16

    (1996)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1996)
  • 2.5

    2016/09/05

    (2001)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 3.5

    2016/06/26

    (2011)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2011)
  • 3.0

    2016/02/29

    (2000)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2000)
  • 2.5

    2016/02/27

    (1998)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1998)
  • 4.0

    2015/09/17

    (2001)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(2001)
  • 2.5

    2015/01/08

    (1999)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1999)
  • 2.5

    2015/01/05

    (1999)

    ドメーヌ・ポンソ グリオット・シャンベルタン(1999)