Dom. Ramonet Bourgogne Aligoté
ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ

3.20

50件

Dom. Ramonet Bourgogne Aligoté(ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • バナナ
  • メロン
  • 白桃
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Dom. Ramonet Bourgogne Aligoté
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Aligoté (アリゴテ)
スタイルWhite wine

口コミ50

  • 3.0

    2017/03/19

    アリゴテ。なんでも合わせられて万能。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.5

    2017/02/12

    (2013)

    酸味が鼻に抜ける

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2013)
  • 3.0

    2017/01/15

    (2014)

    金曜日も何気に忙しく簡単に外で夕食も済ませて帰宅したのですが、少し飲みたくなり冷やしておいたラモネのアリゴテ2014を頂きました。 コルクを抜いて漂う穂のかなメロンの香。ネクタリンの様な甘味を微かに感じますが、酸とミネラル感が襲って来て、時間を置くことに。と言うかその場で寝てしまい土曜日のブランチに再訪。 膨よかさが全体的に増して、切れの良い酸味はハワイアン・パパイヤにレモンを絞った様な感じ。ミネラル感のバランスが良く、ある意味これがアリゴテと思わせるかの様な余韻。鳥肉と海鮮マカロニ・グラタンの良き友となりました。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 4.0

    2016/09/11

    (2014)

    ラモネのアリゴテ。 完璧。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.5

    2016/06/10

    (2013)

    ワインにハマるきっかけとなった作り手さん 味のバランスが整ってる気がします

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2013)
  • 3.5

    2016/06/10

    (2013)

    Ramone

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2013)
  • 3.5

    2016/03/12

    (2007)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Dom. Ramonet Bourgogne AG 2007 いつもな感じでスタートです… AGから、熟成が進んだ綺麗な色あい♪ 洋梨や桃の香り。果実味たっぷり、酸味はまろやかになってます。 お料理は、コンソメベースのスープ、バーニャカウダとエイヒレのソテーです。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2007)
  • 3.5

    2016/02/29

    (1991)

    1991年

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(1991)
  • 2.5

    2016/01/23

    加圧の後に飲むのは無謀だった…。2/3本目

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.5

    2015/08/02

    (2013)

    フルーティーで綺麗な金色ワイン♥アリゴテ100%とは思えない濃密な感じ!でも酸が効いててキュッと引き締まってる♥ず~っと飲めちゃう(笑)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2013)
  • 3.0

    2015/06/06

    2013年。美味しいアリゴテ。もう少し、酸があってもいいかな。今日予定していたワイン2本、都合により明日に繰越。残念。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 2.5

    2015/06/05

    (2011)

    初アリゴテ。 通常のアリゴテより美味しいそうです。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 4.0

    2015/05/29

    (2013)

    2013 酸味、苦味、コクが心地よく感じられる

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2013)
  • 2.0

    2015/05/07

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    昨日のルロワに続き今日はラモネのアリゴテ! 同じ安い酒屋で買ったのだが、ヴィンテージも2つ古いルロワが無事で一安心。見てみると人工コルク。下位キュヴェで長熟向きでないならむしろ助かります。ルロワは最下位のキュヴェですらあの危なっかしいフワフワコルクを使っちゃうからなー。 …と思っていたらまさかのこっちが劣化><! 色は薄め。果実味が無く、悪い酸とアルコールの香り。ちょっと鉄っぽい感じや吟醸香も。後味に良い旨味だけ生き残ってました。 楽しみにしていたのに残念。ワイン、特にブルゴーニュはコレがあるから辛い… シャサーニュ最高の造り手のワインではないけど飲める液体ではあるので料理にでも使いますか。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 3.0

    2015/03/22

    ここでエビと豚足の〜というお料理が出たのですが… 写真撮り忘れました(^◇^;)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.0

    2015/03/14

    (2008)

    アフターまでは私のレベルではほとんど感じられない。スムース。アフターは香りよい。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2008)
  • 3.5

    2015/01/22

    (2011)

    お夕飯は和食だったので、ラモネのアリゴテをあわせてみた。 なかなか美味しい。 11のせいか、アリゴテにしては酸が柔らかい。柑橘の果実味がしっかりあり、ミネラル感もたっぷり。 とても端正なワイン。もう少し置いてもいい感じ。 12も飲んでみたい。

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 4.0

    2014/12/30

    (2012)

    ラモネのアリゴテ! 驚きの旨さ!

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2012)
  • 3.5

    2014/05/31

    ラモネのアリゴテ。 アリゴテにあるまじき旨さ!

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 2.5

    2017/01/19

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 4.0

    2016/12/28

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.0

    2016/12/20

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.0

    2016/12/05

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.5

    2016/09/23

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 2.0

    2016/09/23

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.0

    2016/07/07

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.5

    2016/06/22

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.5

    2016/06/10

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.5

    2016/06/10

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 3.0

    2016/05/20

    (2014)

    ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)