Dom. Roche Audran Côtes du Rhône Rouge
ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ

3.00

42件

Dom. Roche Audran Côtes du Rhône Rouge(ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • ラズベリー
  • 紅茶
  • クローブ

基本情報

ワイン名Dom. Roche Audran Côtes du Rhône Rouge
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Grenache (グルナッシュ), Carignan (カリニャン), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ42

  • 2.5

    2017/02/26

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ ロシュ オードラン まろやかで程よくジューシーの表示通りの仕上がり。ninedays「IF I AM」で決まり♪

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 3.0

    2017/01/23

    グルナッシュ、シラー、カリニャン 100年になる古木を有機でというのがこだわり。ローヌらしいスパイシーさがグレープフルーツを感じさせる。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 3.0

    2016/12/07

    (2013)

    最近は、千円以下のが多かったからか、たまたまなのか、ほんとーなのか、 とにかくとても美味しくいただきました

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/08/24

    (2013)

    ドメーヌ ロッシ ローヌ2013 香り良し。軽いトマト、秋のニュアンスの果実、赤肉。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/02/09

    (2013)

    南ローヌのビオワイン(^o^)/ グルナッシュ、シラー、カリニャンのバランス素敵です♬ コスパも良いですね〜(*^o^*)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/01/13

    (2013)

    以前に飲んだここのセザールより薄めだけど、グルナッシュの甘みが十分に感じられる。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2015/12/26

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    南仏コートデュローヌ2013年のビオワイン。グルナッシュ70%. シラー15%. カリニャン15%. 開けたてはビオ臭強め。時間と共に開いてきたんで2日目に期待したが初日のほうが美味しかったかな。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/12/21

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    美味しいと聞いていたロッシュオードラン。スタンダードのコートデュローヌです。黒いベリーの香り、オレンジっぽいフレッシュな香り。グルナッシュ70、シラー15、カリニャン15だそうですが、あまりスパイス系の香りは感じず、とても心地良くまとまったフルーティさ。シラー主体みたいだがこんなグルナッシュもあるのかと。味わいは、酸味が効いたベリー、それとタンニン、余韻の雑味はないので杯が進みます。これまでで一番飲み応えあるコートデュローヌかなと。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2015/12/11

    (2013)

    ブラックベリーやカシスの果実味にスパイシーさを持つ1本でお肉料理に合いそう

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/12/09

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    試飲会で、そんなに目立つ個性はないけど安いし他と比べて少しだけ違ったので買ったもの。(酔ってる時でも違うと感じるワインは大体おいしい) 色は明るめの赤紫~ダークルビー、光沢があって意外と澄んでる? 13.5のアルコールはボディを成すのに一役かってはいるがどちらかと言えばマイナス。 果実味はしなやかで発散よりもまとまって骨格感を出すタイプ。 南仏らしいハーブ系のニュアンスや自然派特有の感じは弱め。とにかくそれらのニュアンスに嫌らしさが無く、特に後半はさっぱり、さらっとしてる。 後味にやや塩気やヌルっとした感じを感じる。自然派によくある感じ。後味は短い。 5時間くらいかけて飲んだけど千円台でここまで長時間、ずっと楽しませてくれるワインはなかなか無いと思う。常に複雑で、ゆっくりだけど確実に変化していく。だんだんまろやか、みずみずしくなります。常にまとまりがあって凛々しい、逞しいような印象。こちらとしては油断できない感じ。でも最後だけは解放される。 どんどん味が変わるけど五時間後くらいが最高だった。草原を感じるような解放感があり、自然派特有のニュアンスや南仏らしいハーブもあるんだけどさらっとしてて弱く、すべて自然由来の心地良いニュアンスに感じる。自然派の感じは弱かったけど、逆にこれこそが自然派なのか?? まあ途中、値段なりの部分もありました。 めちゃくちゃ良いワインです。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/11/17

    (2012)

    コートデュローヌのオーガニックワインです(^-^)♡ ガーリックラスクに赤みのマグロ系 生のサーモンと白カビチーズ系 の二種を合わせました♬

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2015/05/04

    (2012)

    フルティー!

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2015/02/08

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    デイリー気味、2000円弱。程よい重みがあり、コスパは満足。ただ、絶対的な重さは足りない。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 4.0

    2015/01/01

    (2012)

    おせちと一緒にちょっとティスティング(^o-)。お昼から飲める幸せと共に味わいが深まりました。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2014/12/26

    (2012)

    クセのないフルボディのワイン。 少し甘い香りがワインを注ぐペースを進ませる。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 4.0

    2014/12/07

    (2009)

    2009やっぱり美味しい!

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2009)
  • 3.5

    2014/10/30

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    この値段で この味は サイコーです(*^^*)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2011)
  • 2.5

    2014/10/04

    グルナッシュ 70% 香りが弱い。 グルナッシュなので酸味も控え目だし、全体的にボヤけた感じがする。 開くんでしょうか。 様子をみましょう。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 2.5

    2014/07/02

    (2012)

    カシスやブラックベリーなどの果実味(^_^)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2014/06/26

    (2012)

    6月ワイン講座の後に仲間と。なんだっけ(笑)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 4.0

    2014/03/13

    (2010)

    南仏のオーガニック系のワイン。落ち着きとパワーのバランス感が素晴らしい。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2010)
  • 2.0

    2014/03/09

    (2012)

    一口目がベリー甘く、そのあとは不明

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 2.0

    2014/02/21

    (2012)

    冷えてるのか酸っぱい

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2014/02/17

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    グルナッシュ70,シラー30 雪降る夜は、南仏の濃いめの赤は、心癒される思い。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2011)
  • 3.5

    2014/02/15

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ロシュ・オードラン祭りw まずはACローヌ 2010はそこまで濃くないな。凝縮感がもうひとつ足りない気がする。 といってもこの値段だしデイリーには最高(^-^)/

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2010)
  • 3.5

    2013/08/20

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ローヌのグリュナッシュ、酸味とタンニン面白い。効く、日本酒に通じるように思えた。ただ、酔っ払っただけかな。

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 3.5

    2017/03/30

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ
  • 3.0

    2016/11/06

    (2013)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2013)

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/09/11

    ドメーヌ・ロッシュ・オードラン コート・デュ・ローヌ ルージュ