味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Sainte Barbe Viré Clessé La Perriere |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Viré Clessé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/02
(2014)
実家にて。 普段、ワインを飲まない人に飲ませたが、高評でした。 良かった、良かった。
2016/09/24
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今週の自宅ワインです。 税込3400円弱で購入。 レピネとは異なり、輸入されてからまだ数年だと思いますが、これも毎年購入しています。 相変わらずおいしいです。
2016/04/26
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マコンのサント・バルブ、13年です。 過去にレ・ティーユを飲んだことがありますが、こちらはより酸とミネラルがくっきり感じられてピンと張った冷涼さを感じました。 でも日を追う毎に果実の厚みを増してボリューム感も。 樽からのニュアンスはあまり無く、シャルドネの透き通った本質を見たように思います! 秋田美人みたいなすっぴんシャルドネ♪
2016/01/12
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これは素晴らしい!イケメン、サント・バルブのヴィレ・クレッセ。果実味たっぷり。旨味もしっかり。
2015/08/29
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
外観は少しグリーンがかったレモンイエロー。粘性は中庸。香りは柑橘、グレープフルーツやレモン。桃やアプリコット、白い花。ミネラル感。時間とともに、ナッツ、洋梨や蜂蜜のような甘さも。味いは香りの印象よりは優しくなめらか。ミネラルも酸も穏やかで美味しい。バランスとれている感じ。余韻にのグレープフルーツの皮のような心地よい苦み。
2015/08/16
これはいい!美しい酸、派手すぎない果実、絶妙のバランス。モンラッシェやムルソーの高級感はなくとも飲んで楽しいワイン。
2015/07/11
(2013)
今週の自宅ワインです。毎年数種類購入のサント・バルブ。二種類目は、ペリエール。やはりおいしいです。2013年ヴィンテージは、某雑誌で煽りすぎのように思います。毎年おいしいのに。
2016/12/05
(2014)
2016/12/04
(2014)
2016/05/27
2015/02/16
(2012)
2014/05/08