味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Sylvain Pataille Marsannay Clos du Roy |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/17
(2014)
和食なのにブルのルージュ シルビアン パタイユ マルサネ クロ デ ロワ 2013 バラの香水のブケ 旨味タップリ 乳酸を感じられる
2017/02/06
(2011)
シルヴァン・パタイユ マルサネ クロ・デュ・ロワ プルーン ベリー すみれ 甘やかなグラデーション この香りを閉じ込めて持ち歩けたら 気持ちが ざわつく時に 嗅いでみるのに… 芳しいけど 静かな香り やさしい香り 口に含むと 透明な酸と 高ぶるタンニン ツルツルとグラス伝いに感じる面影は 強くて 甘くて 伸びやかな女性 きっと彼女なら 彼の肩に頬を押し当てて「好き」 なんて 言えちゃったりする 薄れ日のぬくもりの中 音の無い時間が刻まれる ハンバーグもスープも うまくできなくて ちーんρ(・・、)オイシソウニミエナイ 焼き林檎&サワークリームも、シナモン!どばっっっ!ギャッ カルダモン入りレモネードに安らぎました(>_<)
2016/03/23
(2012)
このワインは旨いワインです。薫りは強くないけど、いくらでも飲める感じのライトだけど美味しいワインでした!
2016/03/17
(2013)
会社の同期会の2次会(^^) 記憶はさらに曖昧で、備忘録として(^^;
2016/01/31
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
フランス ブルゴーニュ クロ・デュ・ロワ
2015/03/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2012 外観は紫がかったルビー。割りとしっかりした色合いで黒みも。香りは黒系ベリー 、花。少し甘さのあるスパイス。味わいも香りと同様にプルーンやイチジクの果実の旨み。酸もタンニンもしっかりしてるけどバランスがよいからか飲みやすい。塩っぽいミネラル感とアルコール感。力強さと繊細さが入り交じってる感じ。マルサネのイメージはどちらかと言うと、クールでちょっと粗野な印象だったけど、意外と温かみがあって上品な優しい感じ。マルサネ、もっといろいろ飲んでみようと思います。
2015/02/22
(2012)
以前の印象より重くかんじたかな。寝かしておきたい。
2015/02/22
(2012)
マルサネィ。シルヴァン・パタイユ。
2014/12/17
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブラインドにて 濃い赤色 ブラックチェリーなどの果実味のフルーティーな香り タンニンはそこそこ
2014/06/27
(2011)
ザンギとワインマリアージュ18
2014/02/01
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
やや濃い目の色。凝縮感が甘味の印象。
2013/11/02
(2011)
当たりです
2017/03/02
(2004)
2017/02/08
(2014)
2017/02/04
(2013)
2016/12/11
(2011)
2016/12/04
(2011)
2016/09/26
(2013)
2016/05/02
(2013)
2015/06/25
(2012)
2015/04/26
(2011)
2015/04/09
(2012)
2015/04/01
(2011)
2015/01/11
(2012)
2014/11/03
(2011)
2014/10/14
(2012)
2014/10/11
(2012)
2014/08/10
(2011)
2014/06/24
(2010)
2014/06/22
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)