味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Sylvain Pataille Marsannay Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/17
(2013)
スクールのアフタークラス会。上質のピノ。期待通り!
2016/05/27
(2013)
価格:3,877円(ボトル / ショップ)
絶妙な色合い。香り=スミレ、シナモン、タイム。きめ細かい旨味。ミネラル、鉱物。アフター長い。地味なマルサネだけど、滅法旨い。さすがラシーヌ。
2016/05/15
(2013)
ブルゴーニュ、ピノノアール
2016/02/26
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
恐れながらのPinot Noir、マルサネ。 まだ少し早かったのか、あまり特徴掴めませんでした。強いて言えばまろやかでややスパイシー。純粋なぶどうの味わいがしました。とても飲みやすいワインでした。
2016/01/27
(2013)
抜栓から二日経過。 頑張ってる感じ。 抜栓直後のも試してみたい。 開くとまぁまぁ。
2016/01/15
(2011)
MORRISでブラインド会
2015/11/12
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのブルゴーニュ~ ワインショップの方に「2013年ですが、既に華やかですよ!」と教えて頂いて。 ピノ・ノワールってこんなに美味しかったっけ!? 酸味が強いという苦手意識があったけど、これ結構好き! 最近、来訪者の多い我が家。頂き物のチョコレートと、ワイン。合います!!
2015/03/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)
ボアソンにて ビンテージ若くても、違和感なく飲めました。 フィニッシュにリンゴの皮の香り
2015/03/01
(2012)
若いが、それを感じさせないバランスのよさ。 しっかりとした果実味があるが、いわゆるニューワールドのワインとは一線を画する。 時間と共に凝縮感もでてくる。 フィニッシュには、リンゴの皮の甘い香りが残る
2017/03/07
(2014)
2017/03/05
(2014)
2017/02/25
(2014)
2017/01/26
(2014)
2016/05/15
(2013)
2015/11/26
(2013)
2015/11/07
(2013)
2015/10/17
(2013)
2015/07/24
(2012)
2015/04/27
2014/12/30
(2011)
2014/11/20
(2012)
2014/10/31
(2010)
2014/01/18
(2011)