味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Thymiopoulos Naoussa Xinomavro |
---|---|
生産地 | Greece |
生産者 | |
品種 | Xinomavro (クシノマヴロ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/23
(2015)
ポンデュガールで3980 優しく馴染むうまい
2016/05/03
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
またまたギリシャ^ ^ この生産者にハマってます。 今夜はジーノマグロ品種の赤。 杏のような香りに ピノ系では太めのBODY。 美味いわ〜激押しです^ ^
2015/07/21
(2012)
@ Luna Piccola
2015/07/09
(2012)
おいしいー!!まろやか!!
2015/01/25
(2012)
何回かリピしてます(^^)イチゴシロップなんかの香りがして、いわゆる自然派の優しい味わい。優しすぎて料理によっては薄く感じるかも。意外と温野菜なんかと合いそう。いや合う。 も少し複雑さが有ると良いのだけれど、そこまで求めるのは酷かな。
2015/01/24
(2012)
@Luna Piccola
2014/11/27
(2012)
ギリシャのガメイ。 京都でフレンチランチ(*^_^*)
2014/10/31
(2012)
ギリシャの赤。ギリシャの土着品種100%。 チャーミングなあか果実の香りがバンバン出ていて、味わいも果実味が強い、軽やかなワイン。 合わせたお料理は、鳥ももと鳥レバーのパテ。このパテ美味しかった(^^)。
2014/10/16
(2012)
ワインにシャンデリア♪ ♪
2014/03/07
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
やや渋みもあるが、あっさり もしているので飲みやすい。
2014/01/11
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
はじめて飲んだギリシャのワイン 酸味がほとんどなく、程よいタンニンを感じます。香りはベリー系でとても飲みやすいです
2013/09/18
(2012)
ギリシャの土着品種クシノマヴロというブドウらしいです。
2017/03/11
(2013)
2017/01/24
(2013)
2016/09/08
(2012)
2016/06/28
(2013)
2016/01/27
(2013)
2016/01/26
(2013)
2016/01/26
(2013)
2016/01/26
(2013)
2016/01/24
(2012)
2015/11/06
(2013)
2015/08/08
(2012)
2015/07/14
(2012)
2015/06/21
(2012)
2015/06/14
(2012)
2015/03/20
(2012)
2015/02/28
(2012)
2015/02/07
(2012)
2014/12/16
(2012)