味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Chassorney Nuits Saint Georges 1er Cru Clos des Argillières |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/04
(2005)
〈タカムラ試飲④〉 ドメーヌ シャソルネイ ニュイサンジョルジュ プルミエの2005年 凝縮した少し野生的さも感じる果実味 少量なのでゆっくり香りを嗅ぎながら置いておくとさらに開いていてとっても美味しかったです♪
2017/01/02
(2008)
数年前に買ってセラーで寝かせてたもの。飲み頃に入ってきて、果実感とタンニンが合わさり、また良いピノの緊張感を感じる感動もあってとても素晴らしかった。
2016/11/28
(2004)
家族の食事会←まだかwww メインのブレス産の鴨に合わせたのはもちろん大好きなフレッドのヌイサン2003❤️❤️ 文句なし‼️ つか文句ある人居るのかな❓ 笑 ナチュールって事ではなく←大切! AOCブルゴーニュのヌイ地区でトップのワインだと思います。。 ※ヌイでですよw 見かけたら必ず飲むべき一本です‼️ 笑
2016/10/09
(2005)
至福❤️
2016/06/08
(2003)
地震でエチケット汚れで値引きされてたワイン。 間違って買ったけどね´д` ; とても美味しく頂きました。涙がでるけど(笑)
2016/04/23
(2007)
初めて飲んだ作り手。 全傍発酵で好み。ただラルロと比べると、いい時の持続性には欠けて、酸っぱくなってきてしまう。
2016/03/24
(2005)
抜栓してすぐ赤いベリー、ミネラル、妖艶に香りが上がってる。口に含むと綺麗な酸と赤いベリー、薔薇、チェリーなどの果実味が口いっぱいに広がり、とても美味しい❣️でも、Nuits-saint-georges?らしさよりフレドリック・コサールらしさを感じる。パカレのワインにも似て明るく赤いベリーをかじっているようなワイン。05にしてはバランスが良く、素直に美味しいです❗️
2015/06/18
僕的シュープリームワインww ドメーヌシャソルネィ。。フレデリックコサールのヌイサンの前バージョン! レダモードも勿論素晴らしいけど、、 これの1999を飲んで、、目から鱗が落ちました^ ^ 03から垂直で07まで、、 週末のちょっと大切なワイン会で開けようと準備中ですww
2015/05/07
(2006)
シャソルネイのニュイ。 2005と2006がありましたが、2005は売り切れ。 でも、優しくて存在感もたっぷりな旨みワイン。@満月ワインバー
2015/04/29
(2007)
綿あめみたいな甘い香り〜さらっとしたあたり口だけど、タンニンは割としっかりある感じがしました!色は薄くてキレイだった。
2015/01/18
(2002)
娘の生まれ年ブル。美味しい(^^)
2014/11/01
(2006)
ニュイ・サン・ジョルジュ クロ・デ・ザルジリエール ドメーヌ・ド・シャソルネイ 抜栓後、30分…本来の姿を見せ始めました♪(^_^ゞ 最初はタンニンと酸が目立ちましたが、落ち着くと円やかなニュイの風味と薫りが 美味しく頂きました♪(^_^ゞ
2014/06/13
(2006)
06はとても美味しかったです ベリーと香草のような草の香りに濃縮出汁のような熟成した旨味! 今までのはちょっと飲む時期が早すぎたような気がします(T-T) 羊とあわせておいしくいただきました!
2014/03/18
(2006)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
オーガニック系。花とペンキの香り
2017/01/27
(2003)
2017/01/02
(2005)
2016/12/16
(2003)
2016/10/09
(2005)
2016/02/29
(2000)
2016/02/29
(2006)
2016/02/27
(2007)
2016/01/15
(2007)
2015/12/29
(1999)
2015/06/17
(2007)
2015/06/03
(2006)
2014/12/31
(2007)
2014/12/27
(2007)
2014/11/15
(2007)
2014/10/28
(2007)
2014/09/20
(2004)