Dominique Laurent Mazis Chambertin
ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン

3.30

10件

Dominique Laurent Mazis Chambertin(ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • なめし皮
  • 木樽
  • タバコの葉
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 腐葉土

基本情報

ワイン名Dominique Laurent Mazis Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 3.5

    2017/03/17

    (2013)

    ドミニク ローランのマジ シャンベルタンVV2013年。 樽感重厚なヴァニラの香りに飲みたい気持ちが高まる! 口に含むと同時に美味しい♪ と感じるような、本能を満足させる果実みが素晴らしい。 まだ若いので、タンニンの重合には時間を要するが、ピノ・ノワールなのでタンニン少なめ、あまり気にならない。 凝縮した果実みがもたらす余韻の長さに満足度が高いワイン!

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2013)
  • 3.0

    2016/09/08

    (2012)

    今日のメインでしょう、マジ シャンベルタン。シャンベルタン好きなんですが造り手でこれだけ違うの?って思うぐらい力強かった。私はフランボワーズやスミレの香りの可憐なシャンベルタンが好きだな。 お料理は牛テールの煮込みが乗ったストロガノフ✨めちゃめちゃ美味しかったです(o^^o)テールはワインだけで煮込んであり贅沢な逸品です。

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2012)
  • 4.0

    2014/07/23

    (2005)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    VT 2005 あ〜あ…開けちゃった (^^;; 樽香 ヤバっ ! (^^)

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2005)
  • 3.5

    2014/07/19

    (2001)

    2001

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2001)
  • 4.5

    2014/07/10

    昨夜は久しぶりのワインスクール。 テーマはジュヴレイ・シャンベルタン。 畑・ワインの特徴と各クリュのテロワールを学ぶ。 村名・1er・Gcruを飲み比べ。 メジャー過ぎて(笑)なかなか学ぶきっかけがなかったのですが、あらためてジュヴレイ・シャンベルタンの素晴らしさを知れました。 やはりというか、 ドミニク・ローランの味わいが突出してました(>_<)

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン
  • 3.5

    2014/01/08

    (2008)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ドミニク・ローラン/マジ・シャンベルタン(2008) まだ若すぎました! 最低でも10年は寝かさないて力を発揮しないワインです!

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2008)
  • 3.0

    2015/12/25

    (2009)

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(2009)
  • 2.5

    2015/08/07

    (1997)

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(1997)
  • 2.5

    2015/08/07

    (1997)

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン(1997)
  • 3.0

    2014/09/27

    ドミニク・ローラン マジ・シャンベルタン