Duluc de Branaire Ducru
デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ

3.30

72件

Duluc de Branaire Ducru(デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • コーヒー
  • チョコレート
  • 木樽
  • レーズン
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Duluc de Branaire Ducru
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Julien
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ72

  • 3.5

    2017/03/20

    (2007)

    オーメドックの格付4級シャトー、ブラネールデゥクリュのセカンド。主体はカベルネソービニヨン。タンニンは緻密でシルキー。ベリーやバラ、バニラとスパイスなど豊かなアロマ。しっかりしたボディーで果実味もしっかり。ビンテージは2007ですが、まだ数年は熟成させたい感じ。飲んじゃったけどね♡(笑)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.5

    2017/02/12

    (2008)

    デュリュック ド ブラネール デュクリュ2008 ブラネール デュクリュのセカンドですね。。 毎月便で届くシリーズ(ノv`*) おととい、大好きなルドームを思い切ってのんでしまった後なので実はあまり期待してませんでした。 カベソ68% メルロー25% カベフラ2% プティヴ5% 里ちゃんの好きそうな感じではあります! デキャンタしようか迷いましたが、、まいっか。ということで、(笑) 抜栓後すぐ香りはまだ全開ではないですが、きちんと黒ベリー、バニラ、ナッツ系。。大好きなチョコレート。。 味わいも、やはり角がなくまろやかです。 チョコが味わいにも感じられ、期待してなくてごめんなさい。と、謝りました(T▽T) えー、美味しい。てか、また飲みたい。 ファーストも期待値が上がるワインです! テーブルが、団子3兄弟の宿題だらけで(笑) へんな場所の写メですまそ(*゚ェ゚*)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 2.0

    2017/01/14

    (2009)

    もういいか?

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2009)
  • 3.5

    2016/12/26

    (2004)

    ビストロの続き。デリュック・ド・ブラネール・デュクリュ 2004。 ブラネール・デュクリのセカンドワイン。 抜栓直後、あまり香りが広がらなかったのでデキャンタして頂くと、徐々に香りが出てきました。 よく熟した黒系ベリーを中心にヴァニラ、下草、ローストナッツ、チョコやスパイスなど、ボルドーらしい複雑な香り。 タンニンは丸くなっていて、優しい味わい。 こちらも美味しく頂きました。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2004)
  • 4.5

    2016/12/06

    (2009)

    今日は、 ボルドー4級のブラネールデュクリュセカンド2009 神の雫で、みやびちゃんがワインの素晴らしさに目覚めたシャトー 開けた時から、コルクから香る甘い香り(((o(*゚▽゚*)o)))たまらん やっぱりサンジュリアン好きだなぁ♪( ´▽`) シューベルトのアルペジョーネソナタのよう

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2009)
  • 3.5

    2016/09/30

    (2008)

    エイドリア~ン! ψ( ̄Д ̄)ψ 私の勤める会社の オフィスは日中 有線でジャズやボサノバが ずっとかかっていますが 定時30分前の 17:00になると ロッキーのテーマが大音量で流れます。 ということで 今日は サンジュリア~ン! (関係無い前振りから強引にワインにいく大木さん手法(笑)) メドック格付け4級 ブラネール デュクリ のセカンド デュリュク ド ブラネール デュクリ 2008 まだフレッシュ感のある黒果実系中心の良い香り 樽香にチョコの様な甘いニュアンス 中強なアタック 程良い酸味 余韻も長めで楽しめる 開けたてでも そこそこ美味いけど 時間と共にもっと良くなりそうに感じる ところで、 裏ラベルの エキス分7%って なんのエキスなんやろ ((・∀・))??

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.0

    2016/08/20

    (2008)

    デュリュック サンジュリアンの4級

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.5

    2016/05/16

    (2007)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    スパイシーだったり、果実味だったり、次はどっちだ。 出てくる香りが違くて、楽しめました。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.0

    2016/05/04

    名古屋 ラ・フェットにて プラネールデュクリュ のセカンド 2005

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ
  • 3.5

    2016/03/25

    (2008)

    仕事終わりにデュリュック2008。まだ若々しく、赤みを帯びてる 酸がまだ溶けていないけどしっかりした土台がそんなことどうでも良くさせちゃう。時間と共に変化してきた まだまだ夜を楽しめそうー!

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.0

    2016/02/06

    (2007)

    ゆっくり呑むべきだった。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.0

    2016/01/24

    (2006)

    赤坂セレブールにて★ サンジュリアン、カベルネ。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2006)
  • 3.0

    2015/12/14

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    味わい深い。セカンド赤。2010 DULUC DE BRANAIRE-DUCRU SAINT JULIEN 。やや甘めだがこの季節には合う。レーズン味?ちびちびと飲もう。キノコたっぷり力餅汁と。写真撮らなかったけど、大和牛の棒寿司も。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2010)
  • 3.5

    2015/12/04

    (2008)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    あっ、エノテカでの最後はボルドー4級のシャトープラネール デュクリュのセカンドの08。 久々に飲むサンジュリアンのワインでやっぱりバランス良くておいしいな。少し土のような味わいもあり地味ながら好きな感じ。 セカンドならではの早くから楽しめそうな味わいでした♪ 後の写真は毎月恒例の御飯の覆面調査をルミナリエの後に。 JR三宮の高架下にある大衆的な居酒屋へ。 電車が通る度にガタンゴトン音が鳴る中、おいしい牛串カツとなぜかマッコリを。 ここのマッコリかなりおいしい♪微炭酸で少し熟成した白ワインのような味わい。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.0

    2015/09/06

    (2008)

    友人宅にて! デリュック ド ブラネールデュクリュ! 大好きな、ボルドー格付けモノのセカンドワイン! パーカーさんがいうチョコレートのニュアンスをみんなで必死に探しました 笑

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 4.0

    2015/08/31

    (2007)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    美味しい 今までで飲んだ中でも上位

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.0

    2015/07/12

    (2009)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ 虎ノ門 ピルエットでいただきました。 料理めっちゃおいしかったー。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2009)
  • 4.0

    2015/01/22

    (2008)

    セカンド

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 4.0

    2015/01/05

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    セカンドワイン「サン・ジュリアン DULUC 2010」。開封するとふわぁぁぁぁぁっ!!と芳しい香りが!微かに青味の強い紫色。若々しい口当たり。いける!これはいけますぞっ!→時間が経過するにつれ、タンニンの重みが口にひろがるように。これもこれでいい!…最近分かってきたが、こういった「変幻の様」が見せる驚きが、良いワインの魅力なんでしょうね。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2010)
  • 4.0

    2014/10/29

    (2008)

    価格:4,806円(ボトル / ショップ)

    2008年のボルドー、サンジュリアン。ブラネール・デュクリュのセカンド。しっかりしていて面白味あり

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.0

    2014/08/01

    (2008)

    香りが独特。上品な味で、バニラとか、さくらの香り

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.5

    2014/06/21

    (2008)

    お友達のお家で。 香り良くあたたかな気持ちになる香り。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 3.0

    2014/03/10

    (2005)

    2nd

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2005)
  • 2.0

    2014/02/07

    (2007)

    軽めでした。クセがなく、飲み口が良い。

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.0

    2013/12/20

    (2007)

    今日はコレになります。 まだ成熟しきってなかったので、デキャンタージュしました。 デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ [2007]

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2007)
  • 3.0

    2017/02/03

    (2008)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2008)
  • 2.5

    2017/01/14

    (2010)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2010)
  • 3.5

    2016/12/24

    (2006)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2006)
  • 3.5

    2016/12/07

    (2012)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2012)
  • 3.0

    2016/10/25

    (2012)

    デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ(2012)