Duluc de Branaire Ducru写真(ワイン) by テスト46289

Like!:82

REVIEWS

ワインDuluc de Branaire Ducru(2004)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46289

    ビストロの続き。デリュック・ド・ブラネール・デュクリュ 2004。 ブラネール・デュクリのセカンドワイン。 抜栓直後、あまり香りが広がらなかったのでデキャンタして頂くと、徐々に香りが出てきました。 よく熟した黒系ベリーを中心にヴァニラ、下草、ローストナッツ、チョコやスパイスなど、ボルドーらしい複雑な香り。 タンニンは丸くなっていて、優しい味わい。 こちらも美味しく頂きました。

    テスト46289

    ボルドーのセカンドワインは手が届きそうな所は 来年飲み進めようと考えてます。 2004で 熟成具合は 良い感じでしたか?

    テスト65275

    コジモ三世さん ボルドーのセカンドもいいですねー。5大シャトーとかでなければ、おおよそは新しいビンテージでもスグ美味しいと聞きます(^^) これは、まだ熟成してるなー。と言った感じではなかったですが、十分飲み頃だったと思います!

    テスト46289

    これまた素晴らしいブラネール・デュクリュ… 来年は飲めるかな〜(=´∀`) ところで私は どうやって覚えたと思います?

    テスト53471

    toranosukeさん これはセカンドワインなので恐らくブラネール・デュクリの半額以下で買えると思いますよ(^^) 3月4日はプラレールできる! サンジュリアン4級 ブラネール・デュクリュ 思いつきません 涙。 師匠の語呂合わせが知りたいです 笑。

    テスト46289

    ピノピノさん、ヤバイっすよ! toranosukeさんの方から ふってくるパターンです(笑)

    テスト65275

    オレンジの模様のお皿とオレンジのソースが綺麗ですね~♥ デキャンタさせるなんて カッチョいいな❗笑 ブラウンネイル自己流

    テスト66922

    コジモ三世さん はっ。まんまとセンス無いところを露呈してしまいました(>_<)

    テスト46289

    みか吉さん 目の付け所がさすがです。 あまり気にしてなかったですが確かに、色があってて綺麗ですねー(^^) 書き方が微妙でしたが、お店の人がデキャンタしましょうかと言って、してくれました 笑。 ブラウンネイル自己流は、toranosukeさんの回答に近そうな気がします。 違うかなー。楽しみー。

    テスト46289

    ブラネール・デュクリ、良いですね(^^) 3月4日、サンジュリアン4級まで入っていて、流石です♫

    テスト62742

    いや、ピノピノさんは流石ですよ! みか吉さんのは 女性的で美しい! 私なんて「3月4日 ブラジール、行ってくりゅ」ですから(笑) ハズカシー。

    テスト65275

    Yuji♪☆さん ブラネール・デュクリのファースト方も飲んでみたいものです(^^) WE試験では、どの地区の何級かが問われるんです(>_<)

    テスト46289

    コジモ三世さん この中では、みか吉さんのが絵が浮かぶので一番綺麗な感じですね。 面白さ部門ではコジモさんだと思います 笑。

    テスト46289

    みなさんお付き合い下さってスミマセン! 「ねぇ、ジュリアン(サンジュリアン)! ブラねぇよ(ブラネール)、 どこよ?(デュクリュ)」 「4階(4級)にあったよ〜」 ちょっと言葉が乱暴ですが、 必死でしたので( ;´Д`) ピノピノさんも みか吉さんも コジコジさんまで(笑) ですがみなさんの方が スマートです(=´∀`)

    テスト53471

    もしかして サンジュリアンのものは すべて「ねえ ジュリアン」の問いかけから 始まるんですか?(笑)

    テスト65275

    toranosukeさん さすがです!笑 ブラ♥かな~とも思ったけど そうだったら、ここで 訊かないと思ったんです。 だって、ピノピノさんが ブラ発言!ぷぷぷ どうしよう面白すぎる~ いろんな意味で さすが師匠(^-^ゞ✨

    テスト66922

    toranosukeさんは流石です。 面白さは部門でも高得点ですね 笑。 私はブラ発言のフリには応えられず、力不足を痛感しました 笑。

    テスト46289

    デュリュックのエチケットは以前から気になってました。 この厳かな雰囲気はファーストよりも遙かに高級感があると思いません?

    テスト53112

    勉強が苦手な私の苦肉の策を みなさんに(特に何故かピノピノさん) 披露するのが最近の楽しみです(笑) お付き合いいただき、 感謝しております✨

    テスト53471

    ワインエキスパートの試験は、学生の頃のような、丸暗記系なんですね〜(>_<)苦手だなぁ^^; もう脳のシワも学生の頃の半分も無いかもだから…皆さん凄いですね✨✨ もっと楽しい試験ならいいのにな〜笑

    テスト62074

    Abe Takayukiさん 確かに描き込まれた感じといい、クラシカルな感じといい、高級感ありますねー! 五大シャトーのセカンドでは、ムートンがあんまり高級感ないですよね(^^)

    テスト46289

    toranosukeさん 私の方こそとっても楽しみにしてます 笑。 センスに脱帽です(>_<)

    テスト46289

    mamiko93さん 確かに暗記が中心ですねー。 ソコソコは勉強するハメになるので、受かった時の喜びもみんな大きいんだと思います。 春くらいまでに、メドック格付け60シャトーを覚えちゃうと、後々楽だと思います(^^) どの村の何級か覚える感じですね。 私なんて恥ずかしながら、1級の5大シャトーも言えない状態で始めましたよ(>_<)

    テスト46289

    テスト46289
    テスト46289

    OTHER POSTS