味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Duval Leroy Brut Design Paris |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/19
急遽参戦したシャンパン鍋会 二本目はルロワのシャンパン キンキン♪(*^^*)
2016/10/22
U氏主催のワイン会 ワイン①
2016/09/27
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
派手なボトル。 デュバル ルロワ。ナッツのようなオイリーな感じ。 ワインエキスパート二次試験お疲れ様。
2016/09/15
昨年末に伊勢丹のノエル アラモードで購入☝ 9月14日、カミさんの誕生日に! かなりドライだけど、レコルタンらしい独特の余韻がGOOD?
2016/07/28
美味しいのは確かなんですが、目の前でマジックを見ながら飲んだので、風味の記憶が定かではありません(^o^;)
2016/06/25
(2016)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
安定のクォリティー。ヘーゼルナッツの香ばしさが、肉の日のアペにピッタリでした。 ◆Duval-Leroy Brut Design Paris NV (デュヴァル・ルロワ ブリュット・デザイン・パリ) ◆PN70%、CH20% PM10% ◆ネゴシアンm ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区、 コート・ド・バール地区、 コート・デ・セザンヌ地区 12の村のブドウをブレンド 2016.01.23 肉とマリアージュ パリのデザインもかわいいし、これは手土産に喜ばれそう! ◆(参考)¥6,500 http://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/gr3201/CD1017
2016/02/03
PN70、PM10、Ch20。鮨にも合う。
2015/12/24
伊勢丹シャンパーニュ展で購入。甘く華やか。でも後味すっきり❤
2015/12/06
バランスよく果実味がある
2015/12/02
シャンパンパーティー
2015/10/08
デュパル ルロワのシャンパーニュ。 ミカン鯛のカルパッチョと。 イースト香と魚のマッチング♪
2015/10/07
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
アメリカの人気画家リロイ・ニーマンが「生きることそのものがアート」というフランスのエスプリを、パリの街の明かりで表現した印象的なデザイン。 エッフェル塔やモンマルトルの街並みなど、華やかなパリが描かれています。 12の村のブレンド。 4世紀に作られた石灰岩に覆われたセラーで熟成させています。 試飲会。 ルロワと聞くとマダムルロワを思い出しますが、フランスでは上位10番以内に入るくらいのよくある姓名。 花やナッツ、トーストの香りが少々。 華やかなイメージ。 ボトルが綺麗なので見た目もいい。
2015/09/24
お偉いさん飲み♪ りんごな感じのしゅわしゅわからのいろいろ飲ませていただきましたー^ ^ ふぅー
2015/07/08
友達の麻布十番のシャンパンバー ピノ100のグラスシャンパン まろやか
2015/04/24
今週も疲れちゃいました~明るいデュヴァルルロワで元気だそう!!
2015/03/03
朝シャンデビュー! 美味しいね!
2015/02/11
デザイン パリ 黒のボトルに金の エッフェル塔が印象的 黒ブドウ主体のシャンパン ちょっとナッティさも感じる
2015/01/08
@tws
2014/11/07
BLT TOKYOにて 25000円もする、お茶にびっくり!
2014/10/30
ワインハウス南青山にて、南仏会 最後に泡、こういうパターン初めて
2014/06/21
強いシャンパン。グレープフルーツの香り。
2014/03/14
メゾンドジル芦屋にて
2013/10/09
PN70/CH20/PM10 8g/L @Vertus Cote des Blancs
2017/03/11
2017/01/03
(2006)
2016/12/26
2016/12/08
2016/02/12
2015/12/05
2015/11/26