Emmanuel Rouget Bourgogne Passetoutgrain
エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン

3.20

68件

Emmanuel Rouget Bourgogne Passetoutgrain(エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • スミレ
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • バラ
  • バニラ

基本情報

ワイン名Emmanuel Rouget Bourgogne Passetoutgrain
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ68

  • 4.0

    2017/02/21

    (2013)

    パストゥウグランとは思えない ∵エマニエルルジェ

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2013)
  • 3.5

    2017/02/21

    (2013)

    2013 イチゴなどの赤果実。高めできれいな酸。 2日目はぐっと美味しくなりまして。果実のエキスたっぷりのワインでした(^^ゞ

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2013)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2012)

    年末も後少し、で、何を年末に頂こうか考えながら頂いたエマニュエル・ルジェのブルゴーニュ・パストゥグラン2012。 ルジェのワインはいつも華やかで、芳しいワイン。綺麗な赤果実の芳香が広がり、絶妙なスパイスとタンニンとのバランス。こんな余韻をパストゥグランで感じるとはある意味信じ難いのですが。。。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2012)
  • 3.0

    2016/12/26

    (2014)

    Joyeux Noël !! エマニエル ルジェ。 安定の美味しさ。だそうで、バランスよく安定の美味しさでした。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2014)
  • 3.5

    2016/12/13

    (2004)

    六本木でいただきました。優しくフルーティ。余韻楽しめます。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2004)
  • 3.0

    2016/10/30

    (2010)

    エマニュエル・ルジェ パストゥグラン 2010 やや薄めながらガメイが入ってるようには思えない高貴な赤果実の香り タンニンは少なく酸が多い アルザスの良くできたピノのよう 秋食材の家ごはんに合わせて

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2010)
  • 3.0

    2016/09/03

    (2005)

    美味しい

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2005)
  • 3.0

    2016/09/02

    (2011)

    パスグラでもそれなりに。いちご感はガメイだわぁ

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 3.0

    2016/08/31

    (2009)

    昨日のワイン会の赤その1、神の子ルジェのパストゥーグランの2009年です。プルーン、ヴァニラとパワー全開です(笑) まだ早いかな(^^;

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2009)
  • 3.5

    2016/07/15

    (2010)

    なんともチャーミング。ピノノワールの繊細さよりも、もっと若い感じ。きゃ、っきゃしているが、とても上品。最初はいちご、その後に甘いバニラ、キャラメルの香りが開き、同時に菫が。樽の香りがあるにしても、ピノだけでこんな風にはならないと思う。 ガメイ、入ってないのかな? 全くワインに合わない日にあけたので、黙々と飲むのみ。ご飯はご飯なので、とりあえず、昨夜見た蝶でも。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2010)
  • 4.5

    2016/06/01

    (2012)

    ルジェーー!!PTGでこれっスか(笑)

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2012)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2013)

    エマニュエル・ルジェの「2013 ブルゴーニュ・パストゥグラン」。 香りはストロベリーやチェリーといった赤い果実。 味わいは赤いベリーの果実味と豊かな酸味が中心で、果実の粒を感じます。 タンニンは強くは無いのですが、果実味が逞しく力強い。 良い意味でパストゥグランぽさが無い、美味しいワインでした♪

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2013)
  • 3.0

    2016/02/15

    (2000)

    これぐらいから好みの香り。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2000)
  • 3.0

    2016/02/15

    (2005)

    10年だとまだ早い。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2005)
  • 3.5

    2016/02/07

    (1996)

    ルジェらしいハチミツ香。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(1996)
  • 4.0

    2016/01/30

    (2009)

    いやいや、ぜんぜん十分!

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2009)
  • 3.0

    2016/01/27

    (2005)

    杯が進みません…

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2005)
  • 3.0

    2015/12/29

    (2012)

    2本目はルジェのパストゥグラン 奥さん大喜び(笑)

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2012)
  • 3.0

    2015/12/14

    (2011)

    カメラ機能故障中の平日外食での一本。東京住吉のワインバーで、先輩の持ち込みワイン。軽いのですが、香り豊かなので、物足りなさなどありません。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 4.5

    2015/09/23

    (2012)

    飲みやすいの一言。飲み手を選ばず、飲むものを優しく迎えてくれる懐の広さを感じられる。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2012)
  • 3.0

    2015/08/13

    (2004)

    某所にはまだ数本売ってました。 においは??でピークはすぎている感はあるものの味わいはきれいで透明感のあるつくりでした。ジャムなどガメイのニュアンスはあり。 時間をかけて楽しみたいと思います。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2004)
  • 4.0

    2015/07/12

    (2009)

    ブルゴーニュは、バストゥーグラン。これにはビックリ。一口口に含むと、ビノとは、違う香りとニュアンスが拡がります。ガメイがブレンドされてるとは知りませんでした。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2009)
  • 3.5

    2015/07/09

    (2009)

    パストゥグランでは群を抜いて美味しい。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2009)
  • 3.5

    2015/07/04

    (2011)

    憧れのルジェさまのパストゥグランがあったので早いと思いつつ抜栓… (゚◇゚)ガーン すごいセルロイド臭に大ショック…がっかりして3日後…見事なワインに変貌しておりました。このシルキーで凝縮した果実味…そしてバランスのよさ!(^-^)幸せ~っ こういう経験ある方教えてっっ!!

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 3.0

    2015/06/19

    (2011)

    爽やか〜

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 3.5

    2015/05/25

    (2011)

    ガメイの印象は控え目なとても美味しいPassetoutgrain でした。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 4.0

    2015/04/19

    (2012)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    アンリジャイエ後継者が造るブルゴーニュワイン。店の紹介には普段飲みできるワインとあったが。。。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2012)
  • 0.0

    2015/04/13

    (2011)

    価格:3,250円(ボトル / ショップ)

    10000

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)
  • 3.0

    2015/02/25

    (2009)

    このヴィンテージの特徴とガメイのキャンディーちっくな甘さが印象的。 とにかく甘くて濃くて酸味が控えめな味わいでした。このパストゥグランで三千円後半は厳しいですねぇ。 ブルゴーニュの有名どころはドンドン値上がり、高値の花、値段に見合っていればよいのだけれど。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2009)
  • 3.0

    2014/12/28

    (2011)

    クリスマス記念。まだ少し若い。

    エマニュエル・ルジェ ブルゴーニュ パストゥーグラン(2011)