Falletto di Bruno Giacosa Barbaresco Rabaja
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザ バルバレスコ ラバヤ

4.50

2件

Falletto di Bruno Giacosa Barbaresco Rabaja(ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザ バルバレスコ ラバヤ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 紅茶
  • なめし皮
  • レーズン
  • イチゴジャム
  • ブラックオリーブ

基本情報

ワイン名Falletto di Bruno Giacosa Barbaresco Rabaja
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ2

  • 4.5

    2017/01/06

    (1998)

    今年初めての持ち寄りワイン会⑤ 言わずと知れたピエモンテの巨匠、ブルーノ・ジャコーザのバルバレスコ・ラバヤ1998。近年はラバヤもアジリの畑もきちんと区別される様になりましたが、以前はラバヤで瓶詰めされていました。このボトルは友人がワイン会の前に約6時間程デキャンタして持参してくれました。 透明感のある透き通った黒果実の甘い風味。香の中に感じる微量のタンニンにキームンティーの様なフレーバーが重さを感じさせず、とても品のある舌触りを演出してくれます。ゆっくりと余韻を楽しみながら頂きたいバルバレスコ。個人的にはガヤよりもジャコーザにいつも惹かれてしまうのです。

    ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザ バルバレスコ ラバヤ(1998)
  • 4.5

    2016/02/01

    (1997)

    圧巻のブルーノジャコザ。伝統的とか現代派とかもはやカテゴリーはいらない。美味いワインがそこにある。1997年なので、ほどよい熟成と果実のバランス。Rabayaは一般に肉厚があるというが、むしろルソーのクロサンジャック以来の浮遊感を体感。

    ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザ バルバレスコ ラバヤ(1997)