Ferrari Perlé
フェッラーリ ペルレ

3.30

60件

Ferrari Perlé(フェッラーリ ペルレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • パイナップル
  • アンズ
  • 白桃

基本情報

ワイン名Ferrari Perlé
生産地Italy > Trentino-Alto Adige
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ60

  • 3.0

    2017/01/18

    (2008)

    車のフェラーリは買えないけど、スプマンテのフェラーリは飲めます。細やかな泡、控え目ながら嫌みの無い果実味。良いですね~ スズキのムニエル。 無理やりおつまみ。

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2007)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ふくよかなリンゴの香りとコク。やや甘味あり、細かな泡が心地よい。

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 3.5

    2016/12/30

    今年のナターレはフェッラーリで。 程よい熟成感で安定の美味しさ(^^)

    フェッラーリ ペルレ
  • 3.0

    2016/12/09

    (2007)

    夏のトウモロコシ採れたての時期に頂いたシャルドネ100%のフェッラーリ・ペルレ・ミレジム。

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 4.5

    2016/10/24

    (2004)

    掟やぶりの試飲会投稿。 日欧商事にて。 旨いねぇ☺シャンパーニュを感じちゃいました。あり得ないなぁ。 時々でいいから飲みたい☺

    フェッラーリ ペルレ(2004)
  • 3.5

    2016/09/18

    (2009)

    イタリアの想ひで(その4) 初秋感漂う今日この頃、買い出しから帰って自宅でイタリア旅行のお土産の一本を頂く。 金色の海に細く綺麗に漂う泡と濃厚な蜂蜜の香り...でもキリッとキレがある。これはリピしたくなる泡でしたっ(._.)/ 合わせた料理はこれもイタリア土産ワインを練り込んだ海老入りペペロンチーノパスタ。写真はナヴォーナ広場の3大噴水の一つ。 ※Beber vino italiano en mi piso

    フェッラーリ ペルレ(2009)
  • 3.5

    2016/08/17

    (2008)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    今日はバカみたいに暑かった… ホントに溶けるかと思った…( ̄▽ ̄;) こんな日は泡を飲むしかないでしょ✨✨ってわけで、フェッラーリのペルレ。シャルドネ100% 遊座大山商店街名物の富珍餃子をツマミに美味しく頂きました♪

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 2.5

    2016/08/07

    (2007)

    日欧商事 試飲会

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 4.0

    2016/07/02

    (2008)

    フェッラーリのミレジム2008。ただただ美味しい。隙のない高バランスな味わい、きめ細かく美しい泡、特別感を感じさせるゴールドのエチケット、褒めるべきところがたくさんあるいいワイン。ただし、ちと高い!

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 2.5

    2016/05/28

    フェラーリ

    フェッラーリ ペルレ
  • 3.5

    2016/04/27

    ワイン会にて

    フェッラーリ ペルレ
  • 3.5

    2016/04/05

    (2007)

    やっと、やっと仕事が一段落。 といってもまだまだ忙しいのですが… そんな訳で、疲れた体には泡しかないでしょ、ペルレでしょ‼︎ 下手なシャンパーニュより贔屓にしているフェッラーリのペルレ07です。 なんとペルレはまさかの最低60ヶ月間の瓶内熟成とのこと。 色は明るく輝く黄金色。 繊細で持続性のある、きめ細やかな泡立ちです。 香りは洋梨や熟したリンゴ、アプリコットや白桃などの果実にヘーゼルナッツやアーモンド、そしてブリオッシュなどのイースト香などなど。 典型的なフェッラーリ。 心地よい刺激のアタック。 フレッシュさを残した綺麗な中程度の酸味。穏やかな渋苦味、豊かな果実味。若干のミネラルも合わせて感じます。 余韻は伸びやかに。 やっぱり美味しいです。 フェッラーリは裏切りません。 あっ、冷やし過ぎにご注意です! 好みもあるでしょうが、個人的には8℃位からが丁度良い印象を受けました。 Cheers!!( ´ ▽ ` )ノ

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 3.0

    2016/03/13

    (2008)

    スッキリ辛口、飲みやすい泡。ホームパーティ1本目。

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 3.5

    2015/12/05

    (2008)

    ギリギリ!ファロのトリュフコースに間に合いました!! まずは泡から!ソムリエ本多さんのジェットカップ優勝記念ボトル!! @銀座 ファロ

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 3.5

    2015/11/09

    (2007)

    ハインツベックさん来日!! 何時いっても素敵なお料理!! @丸の内 ハインツベック

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 3.5

    2015/10/17

    (2008)

    楽しかったイタリアも、これでお終い。 名残惜しさと、早く米食いたい気持ちとが背反しています笑 ミラノ マルペンサ空港にて

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 3.0

    2015/08/23

    (2007)

    とっても蜂蜜 乾杯の泡 vinica関西 女子部天満会

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 4.0

    2015/02/06

    (2007)

    コストパフォーマンス良し、個体差なし。いいことずくめ by 行きつけの店のソムリエさん

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 2.5

    2015/01/03

    明けましておめでとうございますてなわけでスプマンテ

    フェッラーリ ペルレ
  • 5.0

    2014/12/20

    (2006)

    ペルレ2006

    フェッラーリ ペルレ(2006)
  • 3.5

    2014/11/13

    (2001)

    ホタテのマリネと百合根のピュレに合わせたのはフェラーリのペルレ2001年!素晴らしい熟成感!!帆立とあうこと!! @銀座 資生堂ファロ

    フェッラーリ ペルレ(2001)
  • 4.5

    2014/08/14

    さっぱり飲みやすいシャルドネ100%。 暑い夏にマッチしますね◎

    フェッラーリ ペルレ
  • 5.0

    2014/07/13

    ペルレ☆彡

    フェッラーリ ペルレ
  • 4.0

    2014/04/02

    (2006)

    ドライで私好みでした

    フェッラーリ ペルレ(2006)
  • 3.5

    2017/03/22

    (2009)

    フェッラーリ ペルレ(2009)
  • 4.0

    2017/03/18

    (2008)

    フェッラーリ ペルレ(2008)
  • 3.0

    2017/03/16

    (2009)

    フェッラーリ ペルレ(2009)
  • 4.5

    2017/02/21

    (2002)

    フェッラーリ ペルレ(2002)
  • 3.5

    2017/02/19

    (2007)

    フェッラーリ ペルレ(2007)
  • 2.5

    2016/12/23

    (2008)

    フェッラーリ ペルレ(2008)