味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Feudi di San Gregorio Greco di Tufo |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Greco (グレーコ) |
スタイル | White wine |
2017/01/31
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
グレコ・デ・トゥーフォ。 少し麦わらの混じる濃いイエローで粘性は高め。 南国感がありながら青草のニュアンスがそれを抑える南イタリアのイメージ通りの香り。洋梨、赤りんご、スイカズラ、少々のイースト。 アタックはスッキリしたネクタージュース。中盤から広がる伊予柑の様な酸と程よい苦味。余韻へ塩っぽいミネラル感。 甘い香りと柑橘の味わいのバランスがとても良い。ミネラル感もあり食事とも合いそうだし、単独でも楽しめる。
2017/01/19
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
最近凝ってるグレコディトゥーフォ。てっちりにあわせたけど、あまり印象に残らず。シャンパーニュのあとからかも。
2016/12/09
(2015)
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオの15グレコ・ディ・トゥーフォ イタリア、カンパニア州 グレコ種85以上 明るい麦わら色。洋梨などの少し濃厚な果実、はちみつの香り。しっかりした果実味と程良い酸味。 グレコ種のワインは初めて飲んだような気がします‼︎ これは美味しかったです(*^^*) お持ち帰り候補♫ サーディンと松の実のパスタと共に(^^) つづく…
2016/11/23
(2015)
価格:3,456円(ボトル / ショップ)
年間350万本を生産する大手ワイナリー。 カンパーニア州 アヴェッリーノ県 ソルボ・セルピコ。 300ヘクタールの自社畑を所有し、その他地元農家と長期契約に基づいた畑も300ヘクタール所有(カンパーニア、プーリア、バジリカータ)。 USA、ドイツ、日本、スカンジナビアなど50カ国以上の国に輸出しています。 洋梨の香り。 酸は程々。 ドライ。
2016/08/11
(2014)
グレーユ100% ラフランス、白いお花のアロマ フローラルな印象。
2016/07/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
白ワインの最後はこれも土着品種のグレコでした。調べてみると紀元前1世紀にすでにヴェスーヴィオ山の斜面で栽培されていたというグレコ種。海抜400~700メートルの畑、10月の初旬から上旬にかけて収穫します。3ヵ月ステンレスタンクで熟成、最低1カ月瓶内熟成を行います。輝きをおびた麦わら色。 フルーティーな香り。洋ナシや新鮮なグリーンプラムの香り。 この地域の土壌のブドウの特徴を良くあらわす酸味、ミネラルが感じられます。アロマティックな香りに包まれたバランスの良いワインです。サービス温度は10~12度。生魚や白身のお肉、モッツアレラ・ブッファラなどと好相性ですとのこと。この品種はなかなか飲みやすかったですね~
2016/04/01
(2014)
控えめなミネラル。
2016/01/20
(2013)
これもイタリア カンパーニャのフェウディディグレゴリオ グレコディトゥーフォ2013 (DOCG) その名の通り葡萄はグレコ種で、この葡萄は紀元前一世紀にはイタリアで栽培されていたそうです。 こちらも最初のひと口ふた口で品質の良さを感じるワインだと思います。 よって本日はイタリアワイナリー " フェウディディサングレゴリオ"を自宅で楽しむ会と称しまして(笑) 和風ブイヤベースと共に夕飯いただきまーす! 美味しい!!
2015/12/03
(2013)
しっかりした酸味が目立つが果実味もありすっきりした印象。greco100%
2015/05/15
(2012)
イタリアのスーパーで7ユーロくらいだったかなと思います。結構美味しい!
2015/04/07
(2013)
よくのむ一本。コスパ抜群!甘味と酸味のバランスがよく香りもいい!
2014/11/01
(2012)
かるーい
2014/09/28
(2012)
価格:0円(ボトル / レストラン)
かなりドライでスッキリ
2014/06/11
(2011)
【ワイナリー名】フェウディ ディ サングレゴリオ 【商品情報】 紀元前1世紀にすでにヴェスーヴィオ山の斜面で栽培されていたというグレコ種。熟した果実とバニラ、ミントなどの繊細な香りとフレッシュな酸の調和が素晴らしい、余韻の長い逸品です。 【内容量】750ml 【品種】グレコ 【産地】イタリア・カンパーニャ 【カテゴリ】グレコ ディ トゥーフォDOC
2013/12/22
(2011)
1900B@アントニオ
2017/02/28
(2015)
2016/11/28
(2015)
2016/10/13
(2015)
2016/09/11
(2014)
2016/07/21
(2014)
2016/07/18
(2014)
2016/05/01
(2015)
2016/01/30
(2012)
2015/07/20
(2014)
2015/06/21
(2012)
2015/05/11
(2013)
2015/05/11
(2013)
2015/04/06
(2012)
2014/11/23
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/09/13
(2012)